こんばんは。
いろいろと告知等しておりましたので、ご存知の方も多いと思いますが、本日当店は10周年を迎えました。
ありがとうございます!
思い起こせば、元々調理師を目指していた僕がこのアパレルの世界に飛び込んだのが21歳。その後独立を夢に見て、ここで店を構えたのが29歳。
10年ひと昔と言いますが、自分の半生をこの職種で過ごし、そのまた半分をここつくばのこの場所で店をやってきました。
店でもここ数日、お客さまにそのことを言って頂いたりしており、どんな感じ?10周年??なんてお言葉も。
・・・・それはもう感謝の言葉しか出てきません。
まだまだ道半ば、やりたいことも多々ありますが、正直10年前ここで店を始めた当初の、目標を、恥ずかしい話しですが、達成すら出来ておりません。
それでも、物が売れないなんて話を聞くようになって久しいですが、そんな時代に、どうにかこうにかにしろ10周年を迎えられたこと、それは感謝しかもうないというか。
ガムシャラにやってきましたので、あっという間で短いような、それでいて長いような。
夢中にやってきましたので濃いようで、それでもダラけるときもやはりあったりして。。。
年々時間の経過を早く感じますが、それでも10年ありましたので、いまに至るまで正直いろいろありました(笑)
それでも、お客さまや仲間、開店当時のメンバー、メーカーさん、、、本当に多くの方々のおかげでここまでこれました。
僕がこの仕事を選んだ頃、アパレルの文字はそれはそれは華やかで。
服はエネルギーに溢れ、それに魅了され、憧れ、一種のステータスのような時代でした。
もちろん、いまも服の持つチカラはあります。
それでも、この20年の変化は、多くの方の知るところではないでしょうか。
そいうった時代に、服屋はどうあるべきか、どうしていくべきか、考察する毎日です。。
この次の10年目を迎えるために、それが課題であり目標でもあるのですが、服屋はこうあるべきだというのも、いまはないので、小さい店には小さい店ならではのフットワークの軽さ(笑)で、挑戦していきたいと思います。
こんな小さな店で大きなことは言えませんが(笑)
それでも、ご来店下さったお客さまに、BLOG等ご覧になってくださってる方に、やはり服は楽しいと思ってもらえるような発信をしていけるよう、本日改めて思います。
これからも宜しくお願い致します。
店頭では春物がピークとなっております。
先日紹介のA゜CTSの別注SET UPの他、Ordinary fits、FUJITOの別注アイテムもこの後に控えております。
また、今月中にはオリジナルで製作した吊り編みのスウェットパーカーも入荷します。
是非ご来店ください。