モックネックバーバリアンってやつです。 | つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

茨城県つくば市にあるセレクトショップJAMです。

こんばんは。

 

本日もありがとうございまいた。

 

2月もあっという間に終わってしまいました。

 

明日からは3月。

 

まだまだ寒い日もあると思いますが、いよいよ春到来といった1か月となりますね。

 

入荷後あっという間に完売アイテムもしますので、是非日々Blog、FB、Instgram等チェックお願いします。

本日はコチラ。

BARBARIAN

GCNBMN OFE-15
SIZE/S・M・L
¥11880

 

1981年に2台のニットマシンと6人のスタッフでスタートし、今や北米最大のシェアを誇る最高品質のラグビーシャツメーカー、BARBARIAN。創始者のビル・ハートル氏は既存のラグビーシャツに疑問を持ち、その一つ一つを分解してデザイン、 カッティング、縫製、付属品、生地の質、強度など、あらゆる角度から細部にわったて研究した上で、オリジナルの生産を開始。

 

丈夫さはもちろん、洗うほどに体に馴染み心地いい風合いが増してきます。

 

本物を知る多くのラガーメンからの信頼も厚く、またタウンウエアとしてもそのデザインや着心地は十分満足していただけます。

 

昨年辺りから気になる方が増えてきたようなバーバリアン。

 

昨年は当店でも別注させて頂きましたが、今期は新型がものすごくよかったので別注はしておりません。

 

ヘヴィーオンス、詰まった生地感のカットソーですと、これまでバスクシャツ等の代名詞でしたが、そこにこちらのバーバリアンが割って入ってきた構図ですかね(笑)

 

それでも、やはりバーバリアン。

 

どうしてもラガーシャツブランドですから、ラバーボタンの襟あり・なしくらいで、バリエーションに乏しく、あのデザイン(個人的は好み)が好き嫌いわかれるところ。

そんなバーバリアンにこの春新型で、なんとモックネック登場!!!

 

2017春バーバリアン、ものすごくイメージチェンジです。

 

これをバーバリアンと呼んでよいのかという思いはありますが、ラガーシャツがファッションアイテムとして人気を博した90sから、かれこれ20年くらいでしょうか。

 

それからほとんど型を変えずここまできてますから、芯はブレてないのでしょう。

 

稀に見る新型といったところ。

 

是非これは個人的にも着たい1枚ですね。

 

生地にはタウンユース向けに開発された従来の生地よりもライトオンスの素材を使用しています。

 

これまでのバーバリアンの定番素材であったへヴィーウエイトコットンと同じ糸を使いながらも重量を約30%軽くした8オンスのライトウエイトコットンです。

 

すでに在庫が薄くなっておりますが、とにかくオススメです。

 

是非店頭にて!!

 

JAM
茨城県つくば市東新井13-3中村ビル102
TEL/FAX 029-858-4800
MAIL info@jamsworkers.com
URL http://jamsworkers.com