こんばんは。
本日もありがとうございました。
さっそく、コチラ。
フィルソンは1897年、ワシントン州シアトルでゴールドラッシュに挑むための”アウトドア・クロージング・メーカー”として設立されました。
金の採掘という、衣類にとっては劣悪きわまりない環境で酷使されるために、最上の天然素材と一切の妥協のない設計・縫製でウェアの生産を開始しました。
やがてアラスカや北西部で働く男たちにとって、FILSONのマークは信頼と同義語であるとまで言われるようになりました。
ウールにおいては、原毛を刈り取ってから製品に仕上げるまで、いまだに2年以上の歳月をかける頑固さで取り組み、その頑固さゆえに、アメリカの森林警備隊、木こり、ハンター、そして冒険家など厳しい自然環境の中で真のクオリティを必要とする人々に愛され続け、アメリカ空軍・陸軍のスタッフ用としても一部使用されています。
優れた品質と耐久性を語るなら「親から子へ、子から孫へ」と着継がれるというエビソードがいくつもあるほどです。
“MIGHT AS WELL HAVE THE BEST”
「どうせ持つなら最上のものを」
創業者CLINTON C. FILSONの言葉です。
DOWN CRUISER VEST
COL/OLIVE
SIZE/S・M(soldout)
\52920
Filsonの名作マッキーノ クルーザー、そこから昨年派生型として登場したダウンクルーザーとダウンクルーザーベスト。
個人的にもマッキーノクルーザー持っていますが、やはり良いです。
1914年に誕生の特許NO.1088891を取得し名作、Mackinaw Cruiserは採掘従事者、探鉱、森林監視人等の野外で働く人々へタフで機能性のある服をと作られましたが、これはそのデザインを取り入れたダウンシリーズといったところでしょうか。
ポケットのデザインは同じくベストのマッキーノベストと同じですが、防寒性を高めるため、立ち襟となっております。
写真ではわかりずらくて申し訳ないのですが、カラーはBrownとOliveのコンビとなっております。
首回りから胸アタリがBrown、ポケットと胸から下がOliveと、さりげない同系色による切り替えしが◎
ダウン85%、フェザー15%となり、ダウンにはヨーロッパ産のグースダウンを使用し、生産はMADE IN CANADAとなります。
素材にはCOVER CLOTHとTIN CLOSHのコンビのようです。
どちらもオイルフィニッシュコットンとなります。
特にティン・クロスは、FILSONらしくタフな生地となります。
TIN(錫)はその昔、頑丈さの代名詞だった時代、この生地のタフさを、そのティンからとって、TIN CLOTHとなったようです。
打ち込みのしっかりとした耐久性の高い生地に、シミ抑制処理を施し、雨風、対摩耗性特化した生地に仕上げ、ワックスにより撥水性、防風性はさらに向上。
Sサイズのみとなっておりますが、やや大きめの作りとなっております。
今年オイルドのアイテムを探されている方、オススメですよこれ。
是非店頭にて。