永くってやつです。 | つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

茨城県つくば市にあるセレクトショップJAMです。

こんばんは。


本日もありがとうございました。


いよいよ6月となりましたが、早いものです。


梅雨もあったりして、ジメジメとした月ですが、今月もよろしくどうぞ。


今月の定休日のお知らせからとなります。


6月11日(土) 定休日。


誠に申し訳ございませんが、都合により定休日とさせて頂きます。


本日はこちら。





FILSON

24-HOUR BRIEFCASE

COL/OTTER GREEN

¥49680


FILSON・・・ワシントン州シアトルでゴールドラッシュに沸く1897年、アウトドア クロージング メーカーとして設立されました。


ゴールドラッシュ(金の採掘)といった過酷な環境下でも、耐えうるため最上の天然素材と、一切の妥協のない設計と縫製に拘り生産をスタートしました。


堅牢なその作りはやがて、FILSONのマークは信頼と同義語であると言われるまでとなりました。


アメリカ森林警備隊をはじめ、厳しい自然環境下で本物のクオリティーを必要とする人々に愛され続け、アメリカ陸軍・空軍のスタッフ用としても使用されています。


‘親から子へ、子から孫へ’そんなエピソードもその品質からです。










こちらは24‐HOUR、ちょうど1泊くらいにも使用していただける容量をほこるブリーフケースとなっております。


昨年秋冬入荷しましたブリーフケースも好評でしたが、PCの収納や、A4の収まるそのサイズそしてデザインと、ビジネスにもオススメなBAGとなっております。


LIGHTWEIGHTのこちらは、素材は丈夫で軽い12oz MATTE NYLONそして内張りには11.5oz DLY FINISH TIN CLOTHを使用しておりますのでコットンキャンバス地よりカジュアルで軽いですが、その堅牢さは変わりません。


内側にはPCを収納、そしてクッション材により機能性ある作りに。


前面についたポケットはZIPの開閉量をサイドまで確保しており、使い易くデザインされています。





各箇所に使用されるレザーには、牛革のもっとも硬いショルダー部を使用しタンニン鞣しをした、光沢と堅牢さが特徴のブライドルレザーを使用しており、経年変化を十分に楽しんでもらえると思います。


ヒョウタン型のレザーパーツはFILSONのアイコン的デザインですが、負担の大きい箇所に使用されていますので、縫い合わせる糸は太く、あきらかに他の縫製とは違いますね。


FILSONBAGだと厚手のコットンキャンバスが王道だと思いますが、よくもわるくも好みが分かれたりします。


ナイロンでは、アメリカ物らしい、どこか土臭くタフといつたイメージが薄れ、良い具合の使い勝手のよいものとなっております。



‘親から子へ、子から孫へ’とまでは使う方はなかなかいないと思いますが(笑)


これは永く付き合える男の逸品ですね。




是非店頭にて。


JAM
茨城県つくば市東新井13-3中村ビル102
TEL/FAX 029-858-4800
MAIL info@jamsworkers.com
URL http://jamsworkers.com