こんばんは。
本日もありがとうございました。
つくば市でも桜は満開といったところでしょうか?
それで明日が雨、そして風が強いと。。
花散らしの雨にならないことを願います。。
さて、本日はコチラ。
今期も人気がでそうな予感!
CAMP FATIGUE TROUSER(キャンプ ファティーグ トラウザー)
COL/OLIVE・IVORY
SIZE/30・32・34
¥12960
今期も届きました。
スッキリとしたシルエットが好評のパンツになります。
GUNG HO (ガンホー)はアメリカ テキサス州のアパレルブランド(アールズアパレル)のワーク系ブランドレーベルになります。
30年以上にわたってアメリカ製にこだわり続ける数少ないブランドで、今でも質実剛健な作りとリーズナブルな価格で多くの支持を得ています。
型はガンホーの代表的アイテムの1つ、キャンプ ファティーグ トラウザーまたはベイカーパンツと呼ばれるモデルになります。
キャンプ ファティーグ トラウザーは米軍の作業用のパンツといわれ、名の通りパン屋さんが穿いていたのでベイカーパンツとも呼ばれています。
タグが黒のコチラは、パープルのタグのアメリカ製ガンホーではなく、この昨年秋冬よりスタートした、新しいラインになります。
黒タグのつく新ラインは、ガンホーの質実剛健・リーズナブルというワークレーベルらしさをそのままに、日本にて、すべてを見直しました。
日本人向きに、シルエットはだいぶすっきりとした、細身のテーパード。
SIZE・34inc着用になります。
照明で色味がBEIGEに近くなってしまいましたが(汗)
上のパンツだけでの写真の色と同じです。
シルエットがほんと良い・・・。
それもそのはずで、実は黒タグのガンホーの監修には、元Denimeの林芳亨さんが携わっておられます。
もちろんシルエットだけでなく、素材、縫製等、このラインにということです。
昨年秋冬は再々入荷まで人気のパンツ。
是非お早めに!!!