こんばんは。
本日もありがとうございました。
風もなく穏やかでしたので、日中は少しばかり春を感じれました。
そんな2月3日(水)ですが、そろそろ秋冬の展示会が増えてくる時期になります。
店頭では春物が揃い始めた時期ですが、秋冬物も考える時期(笑)
今週も(木)は、個人的に好きなブランドNigel Cabournの展示会等に行ってきますので、まぁまだまだ先のことですが、気になる方は(金)以降にご来店ください!
今月2月の定休日になります。
2月4日(木)・10日(水)・18日(木)・25日(木)になります。
11日(木)は祝日となりますので営業となり、10日(水)が定休日となります。
Ordinary fits
INVISIBLE SHIRT
COL/WHITE
SIZE/2(M)・3(L)
¥14040
春ですからね。
他にもシャツの入荷はあるのですが、まずは白シャツ(笑)
白はなんだかんだで、年間通して着るアイテムですが、それでもこれからの時期は特に着たくなる・・・。
生地は、OXFORD生地でもヘビーオックスのようです。
オックスって一纏めで言ってしまえば、オックスフォードシャツ、オックスフォードボタンダウンシャツ、、、。
となるのですが、いくつかありまして、オックス・ヘビーオックス、ピンオックス(ピンポイントオックス)、ロイヤルオックスとかがあるんです。
簡単にいうと、糸の太さの違いです。
カジュアルなシャツに多いオックス・ヘビーオックスは糸が太め、ドレスなどでも着るシャツはピンオックス・ロイヤルオックスで糸が細いとなります。
糸が細く、糸番手が高い生地ほど光沢もあり、しなやかな生地になり、糸が太く糸番手が低いほど生地が厚くごわっとします。
かなりザックリですが(笑)
少し厚手のオックスが、着ていくうちに体に馴染んでいく感じが、個人的に好きです。
運針数も細かく、縫製も丁寧です。
これは永く着れますよ!!
INVISIBLE SHIRTは‘目に見えない’というシャツ。
他にも、BARISTA SHIRTはコーヒーショップの店員が着ているシャツをイメージ、BARBER SHIRTは床屋さんや美容室で着る白いエプロンがイメージ。
面白いネーミングのシャツが多いんです(笑)
それだけでなく、サイズ感も各シャツまったく違うのですが、個人的にこれが一番しっくりときます。
‘目に見えないシャツ’どのあたりがというと・・・。
・・・襟の縫製が、わかりますかね。。
ステッチが表からは見えません。
袋縫いの襟になっています。
これが独特のふんわりと、すこしボリュームある丸みを帯びた雰囲気になっています。
こちらも、右胸にある隠しポケットになります。
こちらも目に見えないシャツ的ディテール(笑)
さりげないデザインですが、同ブランドらしい遊びが作りと、ネーミングにあらわれています。
それとこの両玉縁と三角形のフラップは、Ordinary fitsのシャツに共通したデザインでアイコン的なディテールになります。
ガゼットにも菊穴があったりと、ちょつとした遊びがあったりします。
ディテールのOrdinary fitsらしい特徴はありますが、あくまでさりげなく。
ブランドのテーマでもある10年後も着てたい服というのは、あ・・こういう服だな。。と思います。
今年もコチラの時期です!!
「バレンタインキャンドル」
明日よりご予約開始とさせて頂きます。
今回もCandle Queserserのmisoさんの製作したキャンドルとチョコレートのセットがBOXに入って見た目にも綺麗な、「バレンタインキャンドル」となっております。
・チョコレートの香りのソイキャンドル(大豆ワックス)ドライオレンジにはチョコの香りのロウをコーティング。
・プレゼントするお相手の名前を入れられます。
・オランジェット(オレンジピールをチョコでコーティングしたお菓子)付き。
・BOXに入れてお渡し。
・ご予約期間:2月7日(日)までとなっております。
※ご予約時期により、お渡し期間、お渡し日が異なる場合がございますのでお問い合わせ下さい。
¥3240(税込み)
よろしくどうぞ!!!!!