今からとても楽しみです。はい。 | つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

茨城県つくば市にあるセレクトショップJAMです。

皆さん、こんばんは。


JAMの小沼です!


本日お越し頂いた皆さん、ありがとうございました!






昨年初めて行ってみた「つくばクラフトビアフェスト」ですが、今年も開催されるみたいですね!



今年は、7月24日(金)~7月26日(日)の3日間だそうです。



まだちょっとだけ先のお話ですが、昨年行ってとても楽しかったので、今年はなるべく3日間とも行きたいな~なんて考え中です(笑)。


今年もすでに色々と内容が決まっているみたいなので、皆さんもホームページで確認してみてはいかがでしょうか。



http://tsukuba-beerfes.com/



今からとても楽しみです。はい。









さてさて、本日はこちらの商品をご紹介。









Nigel Cabourn

BRITISH OFFICERS SHIRT S/S JERSEY

COLOR/GRAY

SIZE/46(M)・48(L)

¥16,200(税込み)




Nigel Cabourn(ナイジェルケーボン)から、BRITISH OFFICERS SHIRT S/S JERSEYをご紹介。



ナイジェルケーボンからは、ちょっと面白いシャツが入荷しております。


ディテールは、先日ご紹介した同ブランドの定番商品「BRITISH OFFICERS SHIRT S/S PINPOINT OX 」とほとんど同じ作りになります。










こちらの商品、素材が面白く、1970年代の鹿の子素材を再現した生地を使用しています。


そう。あのポロシャツで良く見る鹿の子素材です。



70年代のビンテージ生地を解析した結果、太さの異なった糸を重ね、編み地をかたち造る方法を発見しました。


こちらの生地は、縦と横で太さの違う糸を使用しています。

(普通のポロシャツは、同じ太さの糸がほとんどです。)


鹿の子素材は、生地と肌の間に隙間を造ることによって肌離れが良く、サラリと快適な着心地を生みます。

また、ごつごつした立体構造は表面積を稼ぎ、肌から出た汗を広い表面積で外気に触れさせ効率よく蒸発を促してくれる特徴があります。










襟は、隠しボタンダウンでなく、ボタンダウンの仕様になっています。








最終ボタンは、同じくラウンドした作り。








フロントの左胸部分には、小さめのリボンを配置しております。








そのリボンの裏側に内ポケットを配置。







ボタンは、黒蝶貝ボタンを使用。







鹿の子素材なので、伸びを防止する為前立ての裏側には、別生地を貼っており、細かい所ですが手を抜いていません。



ポロシャツだと、どうしてもコーディネートがある程度決まってきてしまいますが、シャツだと色々なコーディネートを楽しめそうですよね!


そして何といっても鹿の子素材でシャツって、ありそうであまり見ないですよね!



こちらの商品も、在庫が少なくなっておりますよ!


半袖シャツやショートパンツ、Tシャツなどなど、これからの季節活躍してくれるアイテムのサイズ欠けが増えてきました。


是非お早めに店頭でご覧下さいね~。



皆さん、お待ちしております!!!







つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG






ではでは、また明日。