みなさま

 

長らくのご無沙汰でした。高倉です。

いやぁ、忙しい日が続いておりまして……。「忙」とは、心を亡くすと書きますが、まったくその通りです。集中力に欠けて、先日は通勤途中に信号を見逃して、赤信号なのに突っ込むところでした(-_-;)あぶなっ!

 

そんなこんなで、オンライン・ラボも久しく開けていなかったのですが、年末恒例の「中島寿先生の鑑賞授業講座」から、リスタートしたいと思います。

 

◆タイトル:「中島寿先生の鑑賞授業講座」

◆期日:12月29日(日) 9:30~11:45

◆方法:オンライン(zoom)講座

◆参加費:2,300円

 

今回、取り上げてくださる教材曲は、

・<アルルの女>第一組曲から第4曲「鐘(カリヨン)」(ビゼー作曲)

・<カレリア組曲>より第3曲「行進曲風に」(シベリウス作曲)

この2曲です。

 

教科書にも登場するこの2曲を、中島先生はどのように料理してくださるのでしょうか。とても楽しみです。

 

今日は、第一報です!

次のお知らせでは、参加申し込みのサイト、そして教材となる音源のご紹介もいたします。少しお待ちいただければと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

来週23日(土)は、山口県に伺います。その次の週は、大阪、福岡と回ります。

お近くの方はぜひ!

お問い合わせは、dalcroze2000@yahoo.co.jp

まで。