みなさま

 

大晦日です。音楽授業ラボラトリー研究会です。みなさまには今年も大変お世話になりました。

毎年、一年の締めくくりは、中島寿先生の鑑賞授業講座ですが、今年も一昨日29日に開催されました。相変わらずの大変素晴らしい講座でした。一言で言うと、深イイのです。

今回のテーマは、「トルコ風行進曲」と「変奏曲」です。「トルコ風行進曲」は、主にベートーヴェンの「トルコ行進曲」を扱います。低学年の場合と、高学年の場合では、どのように学習内容が変わっていくか、中島先生独自の深い教材研究と展開例をお示ししていただきます。また、「トルコ行進曲」1曲だけを扱うのではなく、音楽における「トルコ風」とは何か、またそのことを踏まえての参考教材もご紹介してくださいました。深い!
また「変奏曲」は、主に「きらきら星変奏曲」を扱ってくださいました。どうして「ます」ではなく「きらきら星…」なのでしょう? その秘密、そして変奏曲の楽しみとはいったいどこにあるのか、ということを独自の視点で語ってくださいました。

中島先生の講座は、独自の「なるほどそういう視点があったか!」という鑑賞授業の奥深さを体感できるものです。音楽と子どもたちに真摯に向き合い、既成概念を取り払った鑑賞授業の真髄に是非、みなさんにも触れていただきたいと思います。

 

「鑑賞授業講座」の第4弾。そのオンデマンド配信のご案内です。2023年12月29日に開催されたオンライン講座のレコーディングになります。
冬休みのひととき、中島先生節で癒されませんか? そしてご一緒に学びませんか?

 

詳細とお申し込みは、コチラ↓↓↓

 

それではみなさん、どうぞ佳いお年をお迎えくださいませ!