京都市伏見区のお寺の松です。

松くい虫の予防対策をしました。

松くい虫の予防対策

 

地面に注射のように薬剤を注入します。

この薬剤を松が吸い上げて松の全身に薬が周ります。

病原菌はマツノマダラカミキリという虫が運びますが、薬が回っている松にはこのカミキリは得意ではないようで寄り付きにくくなります。

 

松くい虫(松の材線虫病)にかかると手の施しようがありませんので、対策としては予防ということになります。

 

  樹木医 松井裕之