こんばんは 本来の予定なら出社日でしたが、昨日に引き続き家庭の事情で急遽在宅勤務へ変更してもらったしょういちです
基本的に昼休みが自由に使えるので、在宅勤務の方が助かります 夜は残念ながら雨の予報ですが・・・
ちなみに、夏野菜の準備はあとちょっと・・・というところまで来ていまして、ようやくプレッシャーから解放されるかなと・・・ まあ、すぐに秋の計画をしなければいけませんが・・・
さて、アスパラガスの植え付けを予定していた鉢・・・を使っていた玉ねぎの収穫が絶望的なので、諦めてアスパラガスを植え付けることにしました
と言っても、とっくに芽が出ていることは確認済みで、しかもぐでんぐでんでしたので、果たして間に合うのかという疑問に駆られております
これですので~(・_・;)
よく見ると、1つめ、2つめ、3つめ()の(要はだいぶ前に出た)芽は死んでいますが、その後の芽は活きがいい感じなので、このまま作業続行です
でも、土作りはしていないので、「有機石灰+通常の元肥」 か 「苦土石灰+有機肥料」 かで迷いましたが、どちらかというと即植えに向きな後者を選択
植え付けました!!!(・ω・ )
娘の嫌いな野菜なので、ダメでも・・・という感じで、半ばダメ元な気持ちでいますが、一応昨季から保管してきたものなので使ってやらないといけません
ちなみに、今は玉ねぎを管理していた元の場所に置いていますが、最終的にはベランダへ上げます レタスが終わったらかな