こんばんは 朝起きて、自室で着替えてから、ゴミの入った袋を持ちながら1階に行こうとしたら、階段の上の方で滑り、5段ほど落下したしょういちです
お尻の打撲、左手小指の皮が剥けました 落ちた直後は左ひじも打った関係で、左手の小指が痺れておりました いや~ 怖い怖いw
さて、本日はDIYというか・・・裁縫ネタです ぶっちゃけ誰でも出来る、わざわざネタにするような話ではないですので、運悪くここにきてしまった方はこのまま抜けてくださいね
個人的に、たまにはDIY系を書いておかないと、やらない男と思われちゃうかなと保身の意味で書いてるだけですからね(笑) どっかの総理大臣みたいに思われたくないんで・・・
まあ、そんな前置きはいいとして、娘は今日で冬休みが終わりで、明日から学校です 雑巾を持っていくとのこと
「えぇ~ 作ってない (今日は仕事だから)明後日でいい」 なんて言ったか言わないかは記憶にありませんが、「(娘の)新年初日から何だかなぁ~」 という感じなので・・・
私が作らせていただきます!!
縫い物なんてほぼほぼやりませんが、実は嫌いじゃありません 元々、小さい頃から女の子遊びは “ままごと” 含めていろいろやってきておりますんでw ちなみに、家庭科は5段階で5でした
御近所さんに以前頂いた布おむつを2つに切りまして、4つ折り・・・ただし、端っこは内側に織り込んで~
波縫い(・∀・ ) …であってましたっけ?
まあ、多少ブランクはありますよ とにかく、50歳を超えて老眼全開ですしwww 指に針をぶっ刺したりはしませんでしたけどw
という訳で、だらだら書いていてもウザいだけなんで・・・
完成です!!( ̄▽ ̄ )
明日持っていくのは1枚らしいのですが、布の半分を放置するのもアレなんで、もう1枚も作っておきました 昨年何度か持って行っていますので、また持っていく機会があるでしょうし・・・
なお、左上の財布みたいなのは、実家から持ってきた簡易裁縫道具(お袋の形見)です 糸がだいぶ無くなってきたので足しておかないとな~