昨年末から足掛け2年


やっとの思いでウッドデッキが完成した


最初に材料が届いた時には

その量に唖然としたが


やはりコツコツやればなんとかなるもの


どうにか完成した



多少の雨ならわさび達も外に出られるように屋根もつけた


広さも約12畳とわさび達多少は走り回れる広さ


でもきつかった


木材は思ったより重い


持ち方にコツはあるのだが

腕の筋や筋肉を痛めてしまった


それだからこそ嬉しさも倍増である






完成祝いに

先日、少し暖かくなってきたので

夕方から焼肉をした


取り付けたライトや

オイルランタンの雰囲気も相まって

とても気分が良かった



少々寒かったが

良い雰囲気とほろ酔いのお陰で長居した




次の日

前日にも増して陽気な日…と誰もが言っていた暖かい日に

どうも自分だけ寒さを感じた

いや、寒さというよりこの冬一番の寒さを感じた


どうも様子がおかしいと

職場に置いてある体温計で熱を測ると…


39℃台の発熱🥵


いかん!

もしもコロナやインフルエンザだったら職場の人にうつしてしまう!


すぐに病院で検査


幸いどちらも陰性


とりあえず帰って寝なさいとのことなので

早退しました


その日の夜は久しぶりに苦しんでいました



やっぱり夜のウッドデッキには少し早かったか😣

久しぶりのブログ


今回は庭にウッドデッキを作ってみた件


我が家を新築したとき

とりあえずウッドデッキを作ってみた


なんの工夫もない平面的なウッドデッキだった


今回は屋根付き、フェンス付きウッドデッキ


この木材高騰の折り、やや無謀な気はするが

古くなったウッドデッキをどうしても立て替えたくなった


とりあえず木材店に材木も発注


何もかも一人で作らなければならないので

木材が届いたときの莫大な量に唖然とした


最初は色を塗り

コツコツと土台から作っていく


5m×4m

ちと欲張りすぎたためかなりの重労働となる


4mの木材はかなり重い

それを水平に組み立てるのには

かなり苦労した


建築部材の鋼製束材を使って水平と任意の高さに合わせて柱に打ち付けていく


これをひたすら繰り返していった




今回は屋根付きウッドデッキにするため一部の柱は高くしないといけない


これには参った


水平垂直に立てて土台部分と天井部分の幅を一定にする必要がある

先に天井部分に垂木を打ち付ける


そうすると2本同時に柱を立てる必要が出てくる


一人で立てようとすると垂木が折れそうになる


かと言って垂木を後にすると少しでも垂直が取れていないと天井部分と土台の幅が変わってしまう


ここはひとりでは無理と判断し妻の力を借りた




なんとか組み上げた


ここまで来たらあとは床板を張っていくだけ

もちろん長い柱部分は板に穴を開けてはめ込んでいく作業が必要だがこれまでも重労働に比べれば楽なもんだ






とりあえず床までは出来上がった


ここまで足掛け2年

もちろん年末からの作業なので正味1週間程度


まだフェンスと屋根は作っていない


というよりどんな風にしようか決めていないというのが本当のところ


いつも行き当たりばったりな現物合わせ


さて、どうしようか


とりあえず床部分はできたので

わさび達を遊ばせてみる


お披露目はあいにくの雪が降る寒い日となったが

とりあえず嬉しそうに遊んでくれた






作って良かった


雪が止んだら屋根作ってあげるからね

単身赴任を始めて3年が過ぎた


一番悩むの食事


単身赴任のお陰で

料理は多少上手にできるようになったと思う


栄養バランス考えないといけないけど

よくわかんない


基本的には好きな物ばかり作ってしまいます


でも時々体にいいだろうと思うものを作ってみる



まずはお弁当


冷凍がほとんどだけど時々全部作ってみる




でも面倒なときは

冷食をメインディッシュに




ハンバーグは作り置きして冷凍

オムライスにハンバーグを乗せたお子様ランチメニュー




晩ご飯はお酒と合わせて


沖縄は牛肉が安い

だから時々ステーキ




キーマカレーは小分けにしやすいから

たくさん作って冷凍


ところでキーマカレーとドライカレーって違うの??


毎日食事に悩む


主婦の皆様の大変さを痛感してる