お盆に
成城石井のカレー
。
もらってから気づいたが、
成城石井では
7/18から8/31まで
「ようこそ!カレー沼へ」を展開。
慌てて買い足した。
2タイプあるようだ。
まずは、
desicaシリーズから。
職人や素材にこだわり
成城石井でしか作れない
シリーズである。
その中のレトルトシリーズから5種。
有機キアヌとガンバンゾビーンズの
¥560(税込)/袋。
キアヌはわかるが、
ガンバンゾビーンズは初耳やなぁ。
何やらひよこ豆の別名らしい。
商品特徴
・主原料に動物性由来の原料不使用
・9種のスパイスを使用し複雑で深みのある味わい
・有機キアヌ(2.7%配合)とガルバンゾビーンズを使用
・260kcalだが食物繊維やタンパク質が豊富
ぼてっとしたカレーから、
しっかりとスパイスが香る。
使用している9種のスパイスは、
クミン、コリアンダー、ガラムマサラ、
メース、ターメリック、オレガノ、
ブラックペッパー、クローブ、シナモン
であるが、
うまく組み合わさり、
深みのある香りとなっている。
ガンバンゾビーンズの含有率が高く、
ホクホクの食感でもあるため、
食べ応え抜群である。
一方、
キアヌはあまり食べる機会がないため
なんとも言えないが、
その量と大きさから、
どこにいるか分かりにくい。
スプーンに乗っている
視力検査のCのような
小さい丸いのがキアヌかな?
動物性原料不使用の上、
有機キアヌとひよこ豆で、
食物繊維やタンパク質を
摂取できるこのカレー。
健康志向の高い人には
ウケるのかもしれない。