昨日の0秒チキンラーメンと一緒に
フラインゲットした。
1958年8/25が
チキンラーメンの誕生日。
発売67周年を記念して、
として、
夏祭り風の新商品3種を
8/11にリリース。
===
・チキンラーメン汁なしどんぶり焦がしにんにく香る油そば
・チキンラーメンどんぶり焦がし醤油の焼とうもろこし味
===
¥236(税別)/カップ。
開封時の匂いは、
チキンラーメンのまんま。
中には液体たれが入っていて、
食べる直前に混ぜるようだ。
お湯待ち3分。
開けるとそこには
いつものチキンラーメンが居る。
しかし輪切り唐辛子が
いつもとの違いを現している。
しかしこれは湯切りする。
しかも湯切ったのは、
スープとして飲めとのこと。
油を混ぜる。
少し酸味の効いた
香ばしいガーリック臭が
上がってくる。
完成。
スープは想定内の
いつものチキンラーメンスープ。
意外に輪切り唐辛子を多く感じる。
油により滑りが良くなった麺。
すすると、
ラー油からの胡麻の香りと一緒に、
香ばしいローストガーリック臭が
口の中に広がる。
辛さレベル2であるが、
刺激は多めに感じる。
輪切り唐辛子をたくさん入れるよりも、
ラー油の量を増やした方が
より香り高く美味しくなるのでは
ないかと思われる。
追いラー油するべきであった。