田中の麺家 あんかけトマトうどん 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

SNSからポチった。

 

 

田中の麺家厳選8種食べ比べセット

 

 

あんかけトマトうどん

 

公式サイトで¥650(税込)/2人前。

 

 

中には、半生うどんと

トマトペーストスープが2つづつ。

 

オールインワンではない。

 

トマトを準備しろとのこと。

 

 

横でうどんを茹でながら、

ざくぎりトマトを

オリーブオイルで炒め、

酸味と旨味が立ち上がってきたら、

加水後、

トマトペーストスープを入れる。

 

しっかり加熱すると、

一気にフローが下がり、

餡化する。

 

 

餡掛けというよりは、

フルーチェレベルに

プルンプルンとなる。

 
加熱しすぎか?
 
入れた直後にあった
ガーリック臭は、
まろやかに変化して、
トマトの香りと絡み合う。
 
バジルやオレガノが
入っているため、
目を瞑ると、
イタリア料理にしか
思えない香りである。
 
また、
うどんだけあって、
高品質のうどんである。
 
 
讃岐うどんのように
しっかりとしたコシはないものの、
硬さ、弾力、喉越しが申し分ない。
 
気のせいか、
小麦臭はあまりなく、
どちらかというと
水臭さのような違和感がある。
 
 
スープというよりペースト。
 
フロー下げ過ぎるべきでは
なかったと激しく後悔。
 
うどんの滑りが悪い。
 
ペーストスープはトマトだけでなく、
ロースオニオンの甘味と
ガーリックやオレガノ、
バジルの風味があり、
イタリアンのうどんとなっている。
 
 
粉チーズを
トッピングするのもいいかもね。
 
 
でも、
イタリア系ではない
日本系のうどんが
食べたかっただけに、
ちょっと残念であった。