ニップンよくばりプレート 中華風炊き込みご飯&豆腐から作ったお肉の麻婆なす 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

 

ポチってみた。

 

ニップン

よくばりシリーズから2つ。

 

主菜と主食を

美味しくワンプレートにした

よくばりな冷凍食品

ってコンセプトらしい。

 

 

中華風炊き込みご飯

&豆腐から作ったお肉の麻婆なす。

 

オンラインショップ

¥756(税込)/プレート。

 

 

こちらも同じくヴィーガン対応。

 

 

そして環境に配慮したeco紙トレー。

 

!?

レンチン中にレンジから異臭が発生。

 

 

慌ててたというより、

しっかり裏面を読まずに、

BaseFoodの時のように

外袋のままレンチンしたため、

溶けたようだ。

 

 

急いで取り出すも、

時すでに遅し。

 

 

しかも、

下まで穿孔している。

 

 

全て取り除き、

ラップし直した。

 

若干のビニールのこげた香りが

食材に移行しているのが気になる。

 

 

レンチンが完了したら、

溶解ビニール臭も

ほとんど気にならなくなり、

中華醤からの良い香りが広がる。

 

 

まずは麻婆から。

 

胡麻香る麻婆は、

しっかりとした味付けで、

結構ピリ辛である。

 

旨味、コク、甘味が

前に出てきていい感じ。

 

 

水分をたっぷり蓄えているなすは、

ペーストレベルの麻婆と

一緒に食べると、

なすの水分と混ざり合った

麻婆の旨味が口の中に広がっていく。

 

 

ピーマンとケールは

彩だけでなく、食感も楽しめる。

 

 

中華風炊き込みご飯は、

ベースに中華チマキの風味を感じる。

 

また、

もち麦が入っているため、

餅米のような食感を覚える。

 

しかし、

炊き込みご飯そのものは、

かなりの薄味のため、

一緒に食べると、

麻婆なすに風味を持っていかれる。

 

もう少し主張するような

炊き込みご飯であって欲しかった。

 

 

389kcalとそこそこの熱量であるが、

昨日と同じでソッコー

お腹が空いてくるのだろうと思われる。