セブンイレブン見つけた。
一平ちゃんの
ショートケーキ味焼そば。
一平ちゃん30周年でリニューアル。
とりあえず3種購入し、
食べ進める。
えび塩味
→クリームシチュー味
→ショートケーキ味の順が妥当か?
あちこちで¥328(税別)/パック。
正式には
チキンと野菜の旨味とけこむ
濃厚シチュー味のようだ。
今年の1/6リリースされた焼そば。
焼そば名で検索をかけると
日清グループからも
商品紹介している。
知らなかったが、
明星の親会社が日清のようである。
日清というブランドを汚さぬよう、
ショートケーキ味のように
ギリギリのややこしい商品は
明星に作られているということなのか?
まぁ、ネタになるし、
これからもギリギリの商品を
お願いします。
とはいえ、
焼そばがクリームシチュー味。
ギリギリではないものの、
味の想像がつきにくい。
本当に想像以上なのか?
中には液体ソースとかやくと特製マヨ。
もちろん乾麺からは
シチューの香りはしてこない。
先入かやく。
かやくは全部で5種。
フライドポテト、味付け鶏肉、
キャベツ、にんじん、コーン。
キャベツとポテトは
乾麺の下に居るようだ。
お湯待ち3分後、
液体ソースを入れる。
少しトロッとしたソースを
入れてかき混ぜると、
色は茶色系なのに、
クリームシチューの香りが
立ち上がってくる。
鶏をベースに
醤油やペッパーで味を調え、
シチューやオニオン、
ガーリックの香りを
効かせたオイルを
加えてあるソースらしい。
昨日のこともあり、
マヨ入れる前に食べてみる。
口に入れると、
まぢ?っていうくらい
クリームシチューの香りが
やってくるものの、
塩味がしっかりと効いていて、
意外に美味しいか!?
不味くはないな。
マヨ投入。
マヨ単体で舐めてみる。
ホワイトクリーム風味マヨ。
マヨネーズ4割、
ホワイトクリーム6割
って感じで抵抗あるな。
今回もマヨネーズは
いかがなものかと思ったが、
ジャガイモをはじめ
いろんな具材と一緒なら
何とか食べることができた。
また、
ちょうどいい塩味もあり、
良かったかな。
さぁ次はショートケーキ味。
でやろ?