素材を生かしたカレーマッシュルームマタル 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

 

大和郡山AEON2階に

無印良品の店舗がある。

 

そこでゲットしたMUJIカレー。

 

 

素材を生かしたカレー

マッシュルームマタル。

 

無印良品で¥350(税込)/袋。

 

これも昨日と同じで、

素材を生かしたシリーズではなく、

素材を生かしたカレーシリーズである。

 

よぉ分からんが、

こういう細かいところが

かなり気になるシニアです。

 

マタルとはヒンディー語で

グリンピースという意味である。

 

つまりマッシュルームの豆カレーやね。

 

 

クミンを中心とした

香ばしいスパイスでまとめてある。

 

しかし、

しっかりとしたバターが

ベースに居るので、

食べ疲れしそうなカレーである。

 

 

主役のマタルは柔らかいものの、

やはり外皮のセルロース感が

食感を悪くする。

 

その上、主役だけに、

固形具材の中では一番多い。

 

 

何豆かわからないが、

もう1種潜んでいる。

 

 

カットマッシュルームは

旨味だけでなく、

生クリームやピーナッツと一緒に、

このカレーを

まろやかにしてくれている。

 

 

あまり感動が少ない

普通のカレーであった。