土曜日の昼、
オペが終わり
速攻で偏愛めしコーナーへダッシュ。
1ヶ月の間に、
お弁当も、
おにぎりも、
新商品を含め復活してきた。
とても嬉しい。
と、いいうことで、
今月はカップ焼きそばのかやく丼と、
はみだしすぎィなお好み焼きおにぎりを
いただいた。
丼から。
開封と同時に、
青海苔が効いた
U.F.O.の香りに包まれる。
U.F.O.大好きな私は、
期待値がアガっていく。
青海苔とマヨが
いいアクセントになっているソース味。
U.F.O.は好きであるが、
お湯切りが悪いのか
薄味のキャベツは
あまり好きでないため、
期待値は低かったが、
ソース濃度が良好で、
これは美味い!!
具材とのレイヤーは
こんな感じであるものの、
場所によっては
ソースが少ないところがある。
偏愛めし開発者さん、
見たはりまっか。
これは、
ソース増量したら、
爆売れ間違いないっすよ。
関西人として、
お好み焼き定食は、
糖質on糖質であるものの、
大好きであるだけに、
期待しているおにぎりである。
初っ端からトラブル。
”開封”部分から引っ張るも、
変に切れて出てこない。
多分綺麗に開封したら、
こんなにガワが広がらないと思うが、
もう少し修正の余地があるのでは?
ウゥーん、どうだか。
お好み焼きは大好きであるだけに、
お好み焼きのパンチが弱すぎる。
口いっぱいに頬張っても、
お好み感はほぼほぼ無い。
海苔の香りに負けとるやないかい。
唯一、
お好み焼きを意識できるのは、
キャベツの食感と香りのみ。
こっちの方が
期待値高かっただけに
残念であった。
偏愛というカテゴリーだけに
全てが自分に合うとは思わないが、
もう少し食べてみることとする。