YouTubeを見て行ってきた。
奈良の八木西口から徒歩2分。
ランチが終わり
夜の部の17時を待って入店。
1番乗りである。
YouTubeで見た
すごい天丼が食べたくなった。
キャッシュオンデリバリー
っていうやつやな。
おぉぉ、
ヒマラヤ岩塩とゲランドの塩は
ウチでも使ってるやん。
で、
天ぷら屋さんなので、
塩が3種出てくる。
サイドに、
しらすと豆腐と海藻の
あっさり和風サラダをスタンバイ。
それと名物蒼天の天丼。
あえて私の左前脚を添えて
大きさを比較しているが、
器のアウトサイドに
すごく広がっているものの、
ひとつひとつが細いため、
かなり貧弱に見える。
生花の経験はないものの、
普通考えたら、
具材の天ぷらを広げるなら、
同一方向に揃えた方が
迫力が出るのでは?
ただ、
特大穴子も、
海老も、
茄子も、
大葉も、
焼き芋のせも、
全てとても美味しい。
サクサクの食感で、
各々の食材の
適切な揚げ時間がシビアなので、
食材そのものも
美味しく楽しめる。
また、
タレも甘いだけではなく、
香ばしさや美味さ、
甘さが絡み合って、
天ぷらを美味しく仕上げてくれる。
大変美味しくいただけたので、
盛り付けをもう少し
変えたらどうだろう、、、。
ゴチソーさん。