今年もおせちはビストロ吉村。
数年前から
嫁はんの仕事を少なくするべく、
あちこちから
お取り寄せしてきたものの、
いつも何かとお世話になる
この数年落ち着いている。
味わいはもちろん文句ないだけでなく、
絶妙な量なので、
我々家族4人で元旦の白味噌雑煮と
一緒にコンプリートできる。
スイーツを含め三段のお節。
まずはお昼に
吉村さんからいただいた
オーストラリアの赤発泡酒で乾杯。
2022asatsuyu追加。
で、
2019rindoへと。
いつものアナログゲームで白熱して
ユーはんへ。
出しても出しても
すぐ無くなるワインたち。
2019aiを投入。
ユーはんには
ピザとパスタとリゾット。
最近ポチった極厚鉄板で
出汁巻きではない
出汁焼きを作ってみた。
この鉄板はIH仕様であるものの、
IHのパワー不足にて、
イワタニのタフ丸くんに
出動要請を行った。
高火力であるが、
鉄板の厚みがすごいため、
鉄板が均等に加熱されるだけでなく、
食材を落としても温度が下がらない。
そのため、
10秒そこそこで
お出汁の効いたオムレツが完成する。
年々、
食べる量も、飲む量も
増加してきたため、
飲み物にはビールを挟んでみたり、
食べ物にはつまみ系を
挟んでみたりして、
なんとかクリアできた。
私のDNAが引き継がれているためか、
食に対する欲求が強いお子達であった。
今年もガッツリ食べまくりたい。