松阪牛ビーフステーキカレー 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

 

ご当地レトルトカレー専門店

カレースタジアムからのお取り寄せ。

 

 

三重県

松阪牛ビーフステーキカレー。

 

ネットで¥1,296(税込)/箱。

 

!?昨日のカレーがデジャヴ。?!

 

よく見ると昨日のカレーは

ビーフカレー。

 

これは

ビーフステーキカレー。

 

ステーキが入っているんで

昨日より4倍以上の価格となっている。

 

昨日の¥300ですら美味しかったので、

これはもっと美味しいかもと

期待値が上昇していく。

 

 

昨日のカレーは箱では無かったが、

高級な方は箱入りのようだ。

 

パッケージデザインは昨日と同じで

黒色と金色で高級感を出している。

 

 

レンチン後の香りは昨日とは違い、

牛が暴れている。

 

レンチンなので、

カレーのエッヂの部分

はグツグツであったものの、

カレートップにいる牛脂!?は

溶け切っていない。

 

 

牛感が強いためか

昨日よりもスパイシーさは

際立っていない。

 

その分、

酸味が強く出ているように感じる。

 

 

肉は昨日の少量のミンチレベルではなく

肉塊レベル。

 

かなり柔らかく仕上がっているのは、

調理方法だけでなく、

やっぱ松阪牛だからであろう。

 

ソテーからくる香ばしさが

鼻腔の中を巡る。

 

昨日よりも肉含有量が多いため、

アフターで口腔内に残る旨味は

よりしっかりと感じ取ることができる。

 

 

 

カレーとしての完成度は、

昨日よりもこっちの方が高いが、

コスパ的には昨日の方が良いのかも?