NISHIKIYA KITCHENケバブカレー 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

 

世界の料理を

カレーにアレンジした

ワールドシリーズ

 

 

ケバブカレー。

 

ネットで¥480/袋。

 

今回はケバブ

 

===

中東とその周辺地域で供される、肉・魚・野菜などをローストして調理する料理の総称。(ウィキより引用)

===

 

魚や野菜も

ケバブれるとは知らなかった。

 

ともあれ、

裏面の原材料名に

鶏肉加工品とあるので、

ペラいチキンカレーって

感じを予想する。

 

 

見た目、まんま、想定内。

 

チキンが薄すぎるため、

ひき肉とまでは言わないが、

筋線維がばらけて

あちこちに散在している。

 

香りはカレー臭であるが、

中東系のスパイスが香る。

 

 

フローは高めだが、

粘りを感じる。

 

酸味は少ないが、

旨味をしっかりと感じられる。

 

 

チキンはペラいが

量はそこそこ。

 

スパイスに奥行きがあり、

珍しい種類なのか?

初めての香りをちらほらと感じる。

 

ケバブに使用した

スパイスかもしれない。

 

 

 

ケバブとカレーの融合は

とても美味しかった。