函館五島軒海鮮カレー 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

 

創業明治12年

函館の老舗レストラン五島軒

海鮮カレー

 

ネットで¥864/箱。

 

 

箱の中には2袋。

 

2人前なのかと疑うが、

パッケージには

「中辛1人前」と書いてある。

 

 

裏を見ると、

「カイセングザイ」と

「カイセンカレーソース」と

書いてある。

 

 

湯煎後、

海鮮具材の方から入れてみた。

 

白濁したスープが見てとれる。

 

 

白濁スープだけで飲むと、

立体感のある魚介の味が

しっかりと感じられる。

 

 

海鮮カレーソースを入れる。

 

 

具材のスープとカレーを混ぜる前、

カレー単体で食べてみると、

普通に美味しい

シーフードカレーである。

 

 

イカや、

 

 

蟹、

 

 

ホタテに、

 

 

エビ。

 

海鮮具材はしっかりと煮込まれていて、

かなり柔らかく仕上がっている。

 

中でもこのエビは、

介護食と思うくらいに柔らかく、

舌圧だけでばらけて潰れる。

 

海鮮具材の白濁スープと

海鮮カレーソースを

しっかりと混ぜると、

最強の海鮮カレーとなる。

 

 

お出汁の効いたスープカレーとは

一線を画すものの、

シーフードの旨味に溢れた

カレーであった。