埼玉県 北本トマトカレー 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

 

47都道府県カレー、

群馬県の次は、

都道府県番号11番の埼玉県。

 

 

ネットで¥540/箱。

 

北本トマトカレー

 

ご当地カレーグランプリ2冠達成。

・よこすかカレーフェスティバル2014

・土浦カレーフェスティバル2016

 

また、他のカレーフェスでも入賞多数。

 

そもそも、北本カレーとは、

ブランドの北本トマトを使用し、

===

・ライスをトマトで赤くすること

・ルーのトマトを使用すること

・トッピングにトマトを使用すること

(北本トマトカレーの会より引用)

===

らしい。

 

 

 

 

急に言われても、

トマトは準備できない。

 

したがって

これは北本トマトカレーではない。

 

また、白ごはんである上、

トマトトッピングもない。

 

北本トマトカレーの

雰囲気を味わう。

 

 

開封時のスパイスと

トマトの混ざり合う心地良い香り。

 

 

トマトからの

グルタミン酸と

アスパラギン酸由来の旨味と、

上品な酸味が素晴らしい。

 

 

咀嚼中の豚ミンチの食感がいい。

 

無理して

ゴロッとした肉塊を使用すると、

スカスカ感になるのが否めないが、

ミンチなんで、

むしろジューシーに感じる。

 

2冠に輝いた理由が

食べてみるとよくわかる

美味しいカレーであった。