47都道府県カレーのトップは、
都道府県番号1番目の北海道。
函館の老舗レストラン。
ネットで¥378/箱。
小さい店舗のカレー屋の場合、
レトルトカレーを製造委託するが、
ここは自社工場で作っているようだ。
レトルト表面にもプリントしてあると、
無地のシルバーよりも、
ちょい高級感を感じる。
レトルトは厚みがあり
しっかりしているのはいいが、
開けるのには少し硬い。
ガッツリネイルしている女子には
開けにくいため、
ハサミが必要と思われる。
開封後は
優しい野菜の香りを
感じるものの、
ひとくち食べると
結構ピリピリする。
ジャガイモ、ニンジン、豚肉が
しっかりと煮込まれている。
個人的には豚肉が
もう少し柔らかくても良いかも。
最後までそこそこピリピリが続く。
心動くカレーではなく、
家カレーの延長線上で、
万人ウケするとは思うが、
私的には
もっとアミノ酸の効いた
スープカレー系の方が
北海道らしく感じる。
老舗洋食屋の
コクと旨味が溢れるカレーを
想像していただけに、
ちょっと肩透かし感が
否めなかった。