山形いも煮カレー 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

 

SB食品公式通販サイトゲット

 

昨日は

SBのプチシリーズの

青春のごちそうをいただいた。

 

他にもあるSBプチシリーズ

 

 

ご当地にっぽんのカレーシリーズでは、

旅する気分を味わいながら、

地域に根付いた「ご当地の味」を

表現した新しいカレーを味わえるそう。

 

このシリーズは、

去年8月にリリースされた。

 

 

まずは、山形いも煮カレーから。

 

ネットで¥272/箱。

 

芋煮会という文化は地元にはない。

 

芋煮は食べたことはあるものの、

この東北系の芋煮は未経験。

 

そういやぁ、

以前のケンミンショーで

「イモニケーションの締めはカレー」

ってやってたっけ。

 

 

パッケージ見るだけでも

ごろっと系の具材。

 

 

だから他のカレー箱より

分厚いのかもしれない。

 

 

開けると同時に

お出汁の香りが

バンバン出てくる。

 

これがいわゆる

味マルジュウ」の破壊力抜群の

出汁醤油なのか?

 

 

主役の芋は中国製の里芋のようだ。

 

 

チギリ風コンニャクだそう。

 

 

とろみのあるルーに

しっかりと出汁が効いている。

 

旨味は里芋だけでなく、

具材としては見つけられなかったが、

牛肉の旨味も感じる。

 

カレーうどんでも良さげ。

 

美味しかった。