UFOお好み焼 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

日清のサイトにあった。

 

カップ麺万能説検証レシピ

 

前回は比較するため、

2食同時に食べてみた。

 

 

今回はUFOお好み焼にチャレンジ。

 

 

ともあれ、作ってみた。

 

 

レシピ通りで、ノーマルではなく

濃い濃い濃厚ソースの方をスタンバイ。

 

 

問題はこの2袋。

 

レシピには全く出てきていない。

 

多分、記載ミスと思われるが、

ソースを焼く前に入れるのか、

最後にかけるのかで迷った。

 

 

手のひらで麺をブロークン。

 

 

前回より大さじ1杯小麦粉の量が多い。

 

理由はわからない。

 

 

それっぽくできた。

 

結局ソースは後からかけることにした。

 

 

まずはそのまま。

 

当たり前であるが、

ほとんど食材の味しかしない。

 

しかしレシピ通りではこの味になる。

 

 

ソースとふりかけをトッピングした。

 

味はマンマUFO。

 

そりゃそうやわなぁ。

 

 

小麦粉が少し多めのためか?

生地が下に沈んで、

麺が上にきている。

 

焼きそばUFOではなく、

モダン焼きUFOやん。

 

 

 

カップ麺万能説検証レシピの

お好み焼部門では

圧倒的にどん兵衛が美味しかった。

 

UFOやカップヌードルはあえて

再度チャレンジしようとは思えない

結果となった。