韓国家庭料理草家 行ってきた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

名張出張の夜、

かねてより気になっていたところで

ユーハンとした。

 

 

いつもステイしているルートイン名張から

すぐにあるレストラン。

 

地元のスタッフに聞いてみたが

怪しくて行ったことがないと言っている。

 

たまには韓国料理もいいかとトライした。

 

 

写真右下の電光看板が光って見えないが

「スナック草家」って書いてあるやん。

 

スナックなん?!

 

でも家庭料理って書いてあるし、、、、。

 

 

 

中はカウンターの

田舎のスナック仕様となっていて、

遅い時間からスナックになるそう。

 

 

韓国料理はあまり詳しくないが

とりあえず知ってる名前のメニューを

オーダーした。

 

 

早速奥でお姉ちゃん達二人が

ハングルで会話しながら作り出した。

 

 

グッツグツの豆腐チゲ

 

 

ノーマルビビンバ

 

 

普段カレーは混ぜずに

端から順番に食べていくヒトである。

 

 

そのためビビンバも同じ様に食べていたら

急にお姉ちゃんにビビンバを奪われ、

片言で「ビビンバ、マゼル、マゼル」って

ぐるぐる混ぜてくれた。

 

 

混ぜた方が美味しいかどうかは主観の話で

強要するものではないとおもう。

混ぜたいろんな味がずっと続くより、

所々でいろんな味や香りが楽しめる

「端から食べ」の方が自分は好きである。

 

 

 

ともあれ、美味しくいただいた。