歯科商社のモリタより新しい商品が出た。
噛まずに食べられるふわふわグルメ。
食材を凍結させたのち、酵素の働きによって、
食材の見た目や風味はそのままに
舌で潰せるほど柔らかくする方法(凍結含浸法)を
用いて柔らかくしてある。
口腔外科処置後、食べにくい人のために
噛まなくていいぐらいに柔らかくしてあるお弁当。
モリタに注文し、ニッスイから直送される。
早速、取り寄せた。
オーダーしてから4〜5日で届いた。
中には冷凍食品が7種類入っている。
すべてを「チン」した。
鶏団子黒酢あん
デミグラスソースハンバーグ
鶏と豆腐の和風あんかけ
ホワイトシチュー
白身魚の中華あんかけ
グリルチキントマトソース
マイルドカレー
で、スタッフとあーだこーだ言いながら食べてみた。
以下、数名のスタッフによる感想である。
主観的な意見なのであくまでも参考程度に、、、。
・鶏団子黒酢あん
団子が予想より硬かった
卵(オムレツ)の食感と味に違和感があった
ブロッコリーが見た目より柔らかかった
→このメニューは他メニューとと比較して
食感のバリエーションが豊富であった
・ハンバーグ
デミソースは美味しかった
ブロッコリーが柔らかすぎて美味しくなかった
見た目が良いので家族が健常食の同じメニューで
一緒に楽しめる
・鶏と豆腐の和風あんかけ
塩分が多かった
豆腐にもしっかり味が付いていて美味しかった
鶏は柔らかすぎて物足りなかった
一番美味しかった
・ホワイトシチュー
家庭料理でも柔らかく煮込むことができるため
わざわざ購入して食べようとは思わない
豆腐のような味がした
・白身魚の中華あんかけ
味や食感すべてがまとまっていた
小骨がないもの安心
魚の風味が良かった
・グリルチキン
鶏肉だけでなく牛肉や豚肉が食べられるのは嬉しい
味付けはしっかりしている
塩分量もよく美味しかった
・カレー
普通
スパイシーさに欠ける
鶏肉はお箸でほろほろと崩れるため
柔らかすぎて持ちにくい
ブロッコリーやエンドウはさすがに繊維質を感じる
ハンバーグや他の練り物も柔らかいが
お箸でしっかり持てる
(もっと柔らかくできるのでは?)
魚が一番柔らかく仕上がっているため
ほとんど「飲み物」状態。
食後、みんなでディスカッション。
・全体的に塩分が多いため高齢者にはしんどいか?
・どの料理も柔らかく味のバリエーションも多く評価できる
・一つあたり¥1,000程度はちょっとお高め
・7種類1セットで販売しているため好き嫌いを言えない
・オーダーしてから手に入るまでちょっと時間掛かる
抜歯を含め、普通食を食べにくくなった患者さんには
とても食べやすくオススメしてみようかと思う。
ただ、全員一致した意見は、
食感という感覚が美味しさに影響する割合は
思いの外大きいと感じた。
ちなみに、16時間放置してみた「どん兵衛」。
お揚げは硬いが麺はまるで「凍結含浸法」。