拳法部の後輩たちと年内最後の忘年会をした。
去年先斗町にできたラムチョップのお店で
がっつり食べた。
前回行った際は東京の店舗も含め
一人でラムチョップ食べた記録が
33本って聞いて頑張ったが届かず。
そこで大食漢の後輩を連れてリベンジに行ってきた。
前回、オンリストされているワインがしょぼかった上
赤ワインをガンガンに冷やされていたので
店長にいろいろ指示しておいたのが
功を奏したのか、リストが変わっていたし
ワインの詳しいスタッフも増えていた。
乾杯はシャンベルタンで。
まずはアイドリングにレギュラーとゆず、
そしてトリュフのラムチョップを
5本ずつオーダーした。
あっ、乾杯はワインの予定だったが
4人揃うのに時間がかかり、
乾杯はラムチョップで行った。
20本目ぐらいは4人ともスイスイ食べたが
この辺りからきつくなってくる。
ワインを2本追加しながら延々ラムチョップを食べ続けた。
途中、箸休めということで
他のサイドメニューを食べながら
長時間の戦いもゴールが見えてきた。
結果、私は30本に届かずだったが
後輩は40本達成し、記録を打ち立てた。
しかも、別腹ということで
ブリュレを美味しそうに食べていた。
他にお客さんもいたが一人当たり
数本程度しかオーダーしていないにもかかわらず
店長はずーーーっとラムチョップを焼いていた。
前回約束したようにここの
フェイスブックにアップしてくれるそう。
2次回4人でワインバーへ行き
胃の中にあるラムを浄化すべく
2本いただいた。
シルバーオークが開くまでの間
こいつをいただいた。
解散ののち、