毎年恒例の歯のひろばが開催された。
山城歯科医師会会長が挨拶をした。
その後テープカットを行い歯のひろばが始まった。
あいにくの雨で来場者の出足が悪く
ほとんどガラガラだったので
急遽手品を引っさげ客引きに回った。
小学生に手品をして種を知りたかったら
検診してねっと無理強いをしてまで
来場者を確保した結果
染め出し清掃指導コーナーも
大盛況となり、事なきを得た。
まさに、芸は身を助ける!?
今年は13時までで終わったため早く帰れそうだったが
隣の献血ブースも来場者が少なかったため
400ml献血に協力した。
しかし我々が使用する針とは違いかなり太い。
普段我々が麻酔に使用している針は33ゲージであるが
これは18ゲージだそう。
また、最近診療で患者さんから採血をさせていただいているが
それに使用する針ですら23ゲージである。
刺入までドキドキだったが
さすが採血のプロ、ほとんど痛みなく刺入完了した。
このドキドキ感を忘れず、臨床に活かさなければ、、、。
その後空腹だったのでカレーを食べた。