日歯助手講3日目 | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

15日の敬老の日、京都府歯科医師会にて日歯助手講があった。

1助手講はじめ

前回と同じ内容で少人数にて実習を中心に学ぶ。


3治療

2治療1

4治療3

5チェアーサイド



この日は、以前、大西歯科医院にお手伝いに
きてくれていた歯科衛生士さんの結婚式があり
私は途中抜けた。


6宴席

この後、歯科医師会館に戻って実習が残っているため
お酒を飲めなかった、、、。


7入場 8結婚3

彼女を幼稚園児の頃から治療をしていたのが
きっかけで歯科医療に興味を持ち歯科衛生士になったと聞いていたが
新郎新婦の紹介ビデオにその旨が上映されたときは嬉しかった。


9太実習

戻るとすぐに実習に合流。

お酒は入ってないが、テンションをいきなりトップギアへ。

トークしまくりで、ふぅ~。


10乾杯

その後お世話になった衛生士のインストラクター達と打ち上げ。


オーダーミスで乾杯から1人2杯ずつのビール。

これがこの後大変なことが起こる伏線だったとは
このときは誰も思わなかった、、、。



11懇親会

委員長と熱く語る私。

この時点でO笹委員長はかなり酔ってた。

最近彼はライザップというダイエットを
大枚はたいて2クール受けた模様。

で、体調が悪かったのか?

最近彼は酔うのが早い。

懇親会もお開きとなり数人で3軒ほどまわったそう。

最後のラーメン屋で彼は意識を失い救急搬送。


そんなになるまで飲まなければ良いのに、、、。













「お前が言うな!」ってか?