出稽古 | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

大学の7つ上の先輩が開いている道場に金曜夜、出稽古に行った。


19時に診療終わり22時の練習開始まで
かなり時間を持て余した。


イリー

まず、京都駅のEspressamente Illyで珈琲を飲みながら
おいしいラーメンを探した。

でも、めんどくさがりの私は結局駅ビルの拉麺小路へ。


看板

何度も来るが、待つのも嫌いな私は結局いつも並んでない
人気の少ないざんまい屋へ行ってしまう。


ラーメン

そしていつもアツ盛り鶏つけ麺をオーダーして
一口食べてから、いつも同じ拉麺って気が付く。


でも、お腹は満たされたので道場へ。



タワー

噴水

駅出口に来ると人だかり。

ライティングされた噴水に多くの人が足を止め写メってた。



道場

久しぶりの日本拳法の防具練習は楽しかったが
かなり疲れた。


1

なかでも、還暦を迎えられ、しかも透析を受けておられる大先輩がいた。
むちゃくちゃ強く、色んな事を教えていただいた。


2

7つ先輩の山口先生とツーショット。


3

練習後は先輩のおウチでビールで乾杯。

ビールが最高に旨かった。

今回、練習を通して自分への課題や学生達への課題が見つかり
有意義な時間を過ごせた。












この後有志で朝まで飲んだ。