先月、ブドウの甘さを増やすために
たくさんできてきた房を間引いた。
房の数を例年の半分以下にしたが
ひとつひとつの房についている粒が多い。
その為このまま大きくなると
粒が潰れたりするし、
糖分も少なくなるため
房の粒を間引いた。
勿論色づいている粒はいただきます。
完熟までは、ほど遠いがそこそこ美味しい。
でも、多くは粒が緑色。
もう少し遅く粒抜きしたら良かったか?
本来クラリスの日よけにと植えたブドウの木。
犬がブドウを食べると急性腎炎になるため
絶対だめだそうだが、クラリスの腎臓は
健康そのもの。
いつもかかりつけの獣医さんが不思議がる。
ともあれ、かなりの粒を抜いた。
勿論粒の抜いていない房もスタンバっていて
完熟後、粒抜きの有無において糖度に
どれくらい違いが出るかチェックしようと思う。
ブドウいじり楽しい、、、。