携帯、PCの予備バッテリー購入した | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

先日ネットでポチッとした。


ハイパージュース

現在使用中のMacBook Airのバッテリーがへたってきたため
電源コード無しでも長時間使用できる様に購入した。

これは結構大きいがハイパワーで、PC以外にも
iPhoneやiPadも同時に充電してくれるようだ。

ただ、箱から開けてすぐ使用できない。

現在使用中の電源コードを改造する必要がある。


切断

ドキドキしながら切断した。


中身

附属の特殊ペンチでガワのビニールを除去。

めくる

中からコードが出てきた。

中身わける

それを外側と中側にわけて、

中身めくる

中側のガワのビニールを除去。

ジョイント中身

で、附属のジョイント部に接続し

ジョイント

リキャップすれば完成。

こんな私でも5分とかからずできた。


PC接続

へっ、PCに接続できた。

家や仕事場では電源コードからの供給可能だが
例えば学会参加など電源供給が
困難な場所で活躍しそう、、、。










でも、1.7kg。
重い、、、、、、、