軽いが大きく、クッション材のプチプチが
たくさん巻いてあり中身が全く想像できず
ワクワクしながら開けた。
シャトーバカラのワイングラスXLだっ!
写真で見た事はあるが現物を手に取るのは初めて。
(バカラHPより引用)
3つの特徴があるそう。
1、丸みを帯び、ゆったりと広い底部
底部広く丸みを帯びていると、ワインを水平に回すことができ、アルコールが
グラスのうち壁に立ち上がるのを防ぐことができる。また、過度な酸化により
アロマの繊細なニュアンスが損なわれてしまうことがない。花開いた複雑な
アロマは静かにそして滑らかな状態でグラスの中に閉じ込められる。
2、閉じたアングル
ゆるやかな角度に閉じた形状は、グラスを回すとアルコールの揮発を抑えて
凝縮させアロマでグラス全体を満たす。そのためワインを構成する多彩なアロマを
最大限に楽しむことができる。
3、垂直に立ち上がった筒型の口元
垂直に立ち上がった筒型の口元は、一度グラスの中に拡散したアロマを集約し、
味わいを再構築する。また、この口元の形状は唇への当りがスムーズでワインを
下の奥へと滑り込ませる。
こーしゃくはこの辺にしておいて
早く飲みたい。
あっ、急性胃炎でお酒はドクターストップチウだった、、、。