シーズン最後のスキー2日目 〜ピーカン晴れ満喫編〜 | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

昨日の雨が恨めしかったけれど、
くよくよしても仕方ないので
気分を変えて朝6時半に出発しました。

高速を使わず下道で1時間でゲレンデに到着。

快晴

そこは、昨日の雨からは想像できないような
雲一つ無いいい天気でした。

今週でクローズするため思いのほか人がいましたが
平日と言う事もありリフト営業が30分遅れでスタートでした。


寝そべり

コース以外はこの通り雪がない状態で
日差しがまぶしい春スキーを堪能しました。

ロコモコ

お昼はロコモコをオーダー。
うーん、今イチ。
残念なメニューでした。


大もスキーデビューから数えて12年目。
両足をそろえてターンも出来るようになったため
来シーズンからはボードがしたいと訴えてます。

最後にこぶでジャンプするから写真を撮ってくれと言われ
なんどもなんどもトライしたけど、私はiPhoneで
連写ができず上手く撮影できませんでした。

ジャンプ2

ジャンプ

大ごめん、、、。


記念撮影

で、年賀状用の記念撮影を済ませ、
私は一足早く車で休憩。


いつもの様に帰りは多賀インターで休憩を取りました。

キャラメルフェア

ってか、まだやってるやん。このフェアー。

去年のブログにもUPしましたが
フェアーって期間限定だと思うのですが、、、。

売れていなくて在庫がたくさん残っているから?



爆睡

帰り大は爆睡でした。

疲労感漂う父。


来年は車でなく北海道へ行きたいです。









食べ過ぎの週末