昨夜までとてもたくさんの雨が降りました。
昨日夕方駐車場でごそごそしていたら
屋根の上から、一匹の雀の子供が落ちてきました。
巣に戻してあげようと、巣を覗いたら
他の子供達で、戻るスペースがほとんど無かった様です。
両親が巣作りの際、成長する我が子の大きさを
考慮していなかったようで、大きくなった
ヒナが「おしくらまんじゅう」状態でした。
巣に戻せないのでどうしようかと考えている間に、
雀の子供はだんだん動かなくなってきました。
全く動かなくなったので、
急いで心臓マッサージを行なったのですが
だんだん冷たくなって来ました。
手のひらの上の暖かい小さな命が
消えていくのを目の当たりにすると
とても悲しかったです。

自然動物を育てるのが難しいのは
子供の頃から経験してわかっているのですが
目の前の消えていく小さい命を
何もできず、ただ、見ているのは
とても辛かったです。
雨の中、お庭にお墓を作って埋葬しました。
非力な自分が残念です。
でも、完全に治癒しないことには
巣に戻しても助からない、、、。
いろいろ考えることが多かった水曜日の午後でした。