NrealAir付属品について ノーズパットの取り外し方 | Appleな日々

Appleな日々

アップルに取り憑かれた筆者が、アップル製品と過ごす日々を綴ってます。

NrealAirには、メガネについている「鼻当て(?)」となるノーズパッドというものが3種類付属している。

 

ところが、これ、とても外しにくいのだ。

道具がないと素手では絶対に外れないと思う。

 

それで、外し方をググってみたのだが、マイナスドライバーやプラスティックのヘラのようなものでこじるような方法が紹介されている。

筆者もマイナスドライバーでコジコジしてようやく外したのだが、同梱物の中に不思議なものを発見した。

 

わかりにくいが、写真のような1.5cm角程度の薄いプラスティックの板だ。

 

こんなもの、公式HPやネット上のレビュー記事を見てもどこにも紹介されていないのだが、これこそ、ノーズパッドを取り外す器具だと気づいた。

こいつでノーズパッドと本体の間にコジコジしながら差し込むと本体を傷つけずに簡単に外せた。

 

なぜ、このパーツが、どこにも紹介されていないのだろう?

そもそも、このパーツ、本体を開封している時にポロッと落ちてきたのでどこに入っていたのかもわからない(笑

思わず捨ててしまうところだった。