
Simplify Mediaというアプリケーションを使ってみた。
このアプリは、iTunesの音楽をインターネットを介して共有することができる。
つまり、iPhoneやiPod touchに音楽データを保存していなくてもインターネットを通じてマックに保存された音楽を聴くことができるようになるのだ。
iPod touchの場合は、無線LANにつながっている必要があるが、iPhoneの場合、3G回線でも共有できる。
もちろん、家のマックに保存した音楽を会社のマックで再生することも可能だ。
iPhoneなどのように限られたストレージしかない端末では、それ以上の音楽をいつでも聴けるのはちょっと魅力的だと思う。
ただし、どの程度のトラフィックを占有するのかわからないのが、ちょっと不安。