36時間over | Appleな日々

Appleな日々

アップルに取り憑かれた筆者が、アップル製品と過ごす日々を綴ってます。

先週の週末から日曜日の夜までiPhone 3Gを一度も充電しなかった。
最後に充電完了してからの起動時間は「1日13時間」。
日曜日の夜の時点でまだ残量20%を切っていなかったが、出勤時にバッテリー切れは困るので充電を始めた。
まぁ、週末仕事の連絡も少なく、大してネットやメールも使用せず、音楽も聴いていなかったためだと考えられるが、自分の使用環境では今のところバッテリー切れで困ったことはない。

ただ、備えあれば憂いなしてなことで外部バッテリーを探してみた。
iPhone 3G対応の外部バッテリーは何種類もあるが、信頼性が高く、どこでも入手可能な機種としてエネループのKBC-L2SまたはKBC-L3Sが一番かな。

エネループ KBC-L3S

これならば、iPhone 3Gだけでなく、iPod touchにも、Bluetoothのヘッドホンにも使えそうなので、近いうちにゲットしたい。