MacBook Air | Appleな日々

Appleな日々

アップルに取り憑かれた筆者が、アップル製品と過ごす日々を綴ってます。

AIR_1

購入するつもりだった新製品が発表されて2週間。
ご存知の通り、発表されたのは世界でもっとも薄いノートブックだった。
Core 2 Duoプロセッサが1.6GHz、1.8インチの80GBハードディスク、13.3インチの液晶モニタ搭載、で、重さは1.3kg、厚さが一番厚い部分で1.94cm、薄い部分は0.4cm=4mmですよ。
まだ、実物を見たわけではないが、この薄さには驚きだ。
4mmって...それが、ベースのキーボード部分と液晶部分が重なり合った部分が4mmってことでしょ。半分ずつと考えると液晶部分が2mm!
これは、驚異でしょう。

がしかし、値段もなかなか筆者のおサイフには脅威だった。
229,800円!
3万足したらMacBookProが買えてしまう。
ちなみにプロセッサを1.8GHzに、ハードディスクを64GBのソリッドステートドライブに換えると388,400円である。
MacBookProの17インチを買ってお釣りがくるのだ。
これって、どーよ。

これを今のバッグに入れて満員電車に乗る勇気は筆者にはない。
という理由で購入を見合わせ、2台目のMacBookPro15インチ2.4GHzを買った。

...と、ここまではよかったように思っていたのだが、今日の情報で2週間以内にMacBookProアップデートだとか...あり得る話だよね^_^;;読みが甘かったのか...

とりあえず、プロセッサのスピードバンプ、マルチタッチ対応トラックパッド、LEDバックライト液晶程度のアップデートで止めといてもらえるとショックが少なくて済むのだが...てへ^_^