「ラジオ英会話」2019年度、最後のレッスンを今朝放送し、無事終了となりました。1年間聴き続けてくださった方々、本当にありがとうございました。

 

 語学学習は「あきらめないこと」が大切です。知らない単語もなかなか使いこなせない文法事項もたくさんあるでしょうし、上達が見えずに放り投げてしまいたくなることもあるでしょう。ですが、「なんだこれは」と思いながら学習している間すら、英語はゆっくりと体に吸収されています。自分では同じ場所で苦しんでいるような気がしていても実は着実に進んでいる、努力を裏切らない、それが語学学習の素敵なところだと私は思います。

 

 

 来週月曜日3/30からは、いよいよ新年度が始まります。「文」の理解から本格的な「コミュニケーション」に進む、エキサイティングな一年です。是非私と一緒にまた一年、英語上達への道を歩いてください。

 

 よろしくお願い致します。

 

大西泰斗