こんにちは
大西宏幸(ひろゆき)です。


今日は二年に一度の自民党大阪府連青年局の役員改選を含めた、大会が開催されました。

大西が大阪府連青年局長を務めていたのは、もう6年になるでしょうか?

大西が後継者指名した、とある府議を含めて多数の政治家が選挙に勝つために維新に裏切って行った結果、青年局がズタボロになってしまったのです。

その後の青年局運営は熾烈を極め、後任の床田大阪市議 柳本大阪市議、今回の大会で青年局長を退任される、田中貝塚市議を含めて役員皆さん方は、あたかも大阪の自民党が消滅し、橋下氏の独裁を許してしまう、恐怖心に苛まれたまま戦い、組織運営を続けてくださいました。

心より、よぉー頑張った!

ありがとう!

そんな言葉が、心から出て来る様な軽やかな気持ちにいまは、なっております。

この大会で、田中貝塚市議から、太田大阪市議に青年局長が交代されました。

新たなる出発と、新役員皆様のイヤサカを祈念致します。

おごることなく、正義を持ち続け、国会議員であろうがなかろうが、畏縮せずに進んでいってください。

皆さんの正義は天下国家国民の為にあるのです。



大西も20年以上青年局に所属をさせていただいていましたが、この青年局大会を境にメインの役員から離れ、糠床の底にある名誉顧問として引退をさせていただく事となりました。

沢山の思い出と沢山の経験が、青年局の所属していた大いなる宝であります。

本当にありがとうございました!

林大臣今日は基調講演ありがとうございます。

素晴らしい内容でした。


感謝




大会前の青年局役員会



田中局長としての、最後の挨拶



太田大阪市議新局長


林農水大臣とツーショット



素晴らしいお話を感謝いたします。





Android携帯からの投稿