こんばんは
大西ひろゆきです。



韓国紙、朝鮮日報は15日、韓国大統領府関係者の話として、中露国境に近い北朝鮮北東部・羅先(ラソン)市に最近、中国軍が駐留し始めた、と報じた。

中国軍の北朝鮮駐留は、1994年12月、板門店の軍事休戦委員会から中国軍が撤退して以来だという。

同紙によると、駐留する中国軍部隊の規模は不明。この関係者は、「中国が投資した羅先の港湾施設などを警備するため、少数の中国軍を駐留させる問題について、中朝間で協議が行われたと聞いている」と説明。「政治・軍事的な理由というよりも、施設警備や中国人保護が目的とみられる」との見方を示した。

一方、韓国外交通商省高官は、「北朝鮮の急変など有事に際し、中国が自国民保護などを理由に兵力を大量投入し、朝鮮半島問題に介入する可能性がある」との懸念を示した。
【読売新聞】



朝鮮戦争時、中国軍は「人民志願軍」の名称とし、朝鮮人民軍と共に戦った。

実際には人民解放軍の正規部隊である第13兵団から第38、第39、第40、第42軍を抽出し、東北辺防軍を編成した。当初前線に投入された部隊だけでも20万人、後方待機部隊を含めると100万人に達した。旧間島(現・吉林省延辺朝鮮族自治州)の朝鮮人部隊も多数含まれていた。


朝鮮戦争当時、中国は直接に北朝鮮に関与していない素振りをしていました。

これだけの大戦力を投入して戦って、民間志願者が戦ったと言い訳をしていたのです。

今も昔も、中国とロシアが北朝鮮の後ろ盾となり、操っています。


今回直接軍を駐留させているのは、アメリカと日韓の連携のけん制と思われます。

そこまで中国が増長したのでしょうか?











                             【お願い】

        ※自民党 大阪1区 衆議院候補の支部長公募に立候補予定です。

        大阪1区(生野区・天王寺区・中央区・浪速区・西区・港区)でポスターの貼りだし
        をしています。 一枚でも多くポスターを貼りだしたく思いますので、貼らせて下さる
        場所の紹介や、ポスター貼りの協力者を募集致します。

        大西ひろゆき君を衆議院にさせる会 実行委員会 06-6754-2100






感謝



大西宏幸







   ペタしてね





★【絶対】クリック協力して下さい~
    ↓
にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村


★【完璧】クリック協力お願いします!
人気ブログランキングへ

























♪音楽を配信中のアーティストを探してみよう