超簡単な.htaccessの設定
おはようございます、エロサイト職人です。
レンタルサーバーを使ってサイト作成する場合、htaccessファイルを使うケースも出てくると思います。
今日は、携帯サイト作成に便利なhtaccessの設定を紹介します。
と、その前に、ffftpを使ってサーバーにアクセスしている方は多いと思いますが、デフォルトの状態だと、ffftpではhtaccessのファイルを見ることができません。
htaccessを見るには、ホストの設定の「高度」タブにある、「LISTコマンドでファイル一覧を取得」というチェックを外します。
そのあと、メイン画面の「表示タブ」の「.で始まるファイルを表示」のチェックを入れます。
ffftpを再起動すれば、.htaccessファイルが見られるようになっているはずです。
.htaccessの作り方
Windowsだと、「.htaccess」という名前のファイルを作成しにくいです。
メモ帳で「htaccess.txt」という普通のテキストファイルを作成したのち、FTPでサーバーにアップして、サーバーの中で名前を「.htaccess」に変えてあげましょう。
では、.htaccessの便利な設定です。
1)HTMLファイルでPHPを実行する
拡張子がphpだとSEOとかに不利なのかどうかはよくわかりませんが、HTMLファイルでPHPを実行したいという方は多いみたいです。
AddType application/x-httpd-php .html
あと、特定のHTMLファイルだけでPHPを実行させる場合は
<Files "ファイル名">
ForceType application/x-httpd-php
</Files>
となります。
2)3gpと3g2の設定
サーバーによっては3gpや3g2をアップしただけでは再生できない場合があります。
下記の内容を.htaccessに追加しましょう。
AddType video/3gpp2 .3g2
AddType audio/3gpp2 .3g2
AddType audio/3gpp .3gp
AddType video/3gpp .3gp
3)ファイル一覧を隠す
存在しないファイル名を入れたりした場合に、サーバーによってはファイル一覧が表示されてしまいます。
セキュリティ的にあまりよろしくないので、ファイル一覧を表示しないように設定しましょう。
Options -Indexes
この場合、存在しないファイル名で接続した場合、エラーが表示されます。
このエラー表示のかわりに、特定のサイトに飛ばすことも可能です。
僕のサイトでは、各サイトのトップページに飛ばすように設定しています。
サイトを閉鎖して、新しいサイトに飛ばす際にも使えますね。
Options -Indexes
ErrorDocument 403 表示させるURL
簡単に.htaccess作成できるサイトもあります。
細かい設定ができて便利です。
キャリアごとに簡単にアクセス制限できます。携帯サイトに便利です。
ページにパスワード制限をつける時に必要な.htpasswdを簡単に作れます。
携帯にはパスなしで表示させて、PCにはパスワード制限することで、携帯専用ページもPCでチェックできるので便利です。
htaccessを使いこなして、ちょっと上級者の気分を味わってみてくださいw
「何のために今、それをやるのか」を明確にすること
最近、色々な方の話を聞いていて感じるのが、「何のために今、それをやるのか」を明確にすることは重要だということです。
例えば、自分のお店を持つことが夢だとしたら、そのお店を持って何がしたいのか?
お金を稼ぎたいのでしょうか?
では、お金をたくさん稼いだら、そのお金を何に使うんでしょうか?
そのお金の使い道は、どんな目的のためのものでしょうか?
実際、ここまで深く先のことまで考えて行動している人は少ないですし、僕も今回の学びをきっかけにやっと考えるようになりました。
もちろん、漠然とした目的はありますが、今やっていることが本当にそこに向かうための手段なのか、そこが明確になっていないと迷いが生じてしまいます。
アフィリエイトは、本業で生活費を稼ぎながら、自分のために使えるお金を作るための手段としては素晴らしいと思います。
しかし、アフィリエイトで収入を得ることは、あくまで手段なのだということを理解してください。
車を買うためでも、旅行に行くためでもいいでしょう。老後の蓄えを作るというのでもかまいません。
何のためにお金が欲しいのか、自分の中で明確にすれば、迷うことはありません。
これは、どんな副業でも同じです。
生活をするだけなら、本業だけでも十分なのに、副業をやるということは、その理由があることです。
僕は、しっかりとした目的を持っている人に、手段の一つとしてアフィリエイトを伝えたいと思っています。
その方が、その人にとってプラスになりますし、目的を持っている人は本気になってくれるからです。
最後に、最近ある方にすすめられて読んだ本を紹介します。
これから自分の人生をよりよくしたいと思っている人すべてに価値がある内容だと感じましたので、このブログでもオススメしておきます。
13の成功戦略
プロになることは重要です。
最近、考えることがあって、それは何かというと、仕事で信用を得るためには、「プロになること」というのはすごく重要なことだということです。
僕の例でいいますと、僕は去年の11月まで、会社で仕事をしながらアフィリエイトをやっていました。
そして、11月の末で退職し、今はアフィリエイトで生活をしています。
会社に所属していた当時から、普通に生活できるくらいの収入はアフィリエイトで稼いでいましたが、それは重要なことではありません。
会社に所属した状態でやっているアフィリエイトは、客観的に見た場合、やはり副業でしかありません。
つまり、その状態ではアフィリエイトのプロとはあまり見られません。特に初対面の人には…
ですが、11月に会社を辞め、12月になってから、それは激変しました。
サラリーマンではなく、アフィリエイトのみで生計を立てているという風に自己紹介するようになって、初対面の方たちの反応が明らかに変わりました。
「すごいですね!」
「そんなに稼げるものなんですか!?」
「僕にも教えてください!」
多くの人が、そういう風にいってくるようになったんです。
実際、アフィリエイトからの収入自体は、まだ独立して2ヶ月程度ですから、会社で働きながらやっていた時とそこまで大きくは変わりません。
ですが、客観的に見た時に、アフィリエイト一本で生活をしているという事実が、つまりアフィリエイトのプロであるということが、すごく輝いて見えるのです。
そして、それはどんな職業であっても同じなんです。
それは貴方も同じです。
営業をとことんやっている人は営業のプロですし、経理をとことんやっている人は経理のプロです。
勘違いしてはいけないのは、プロになるということは相対的なものではないということ。
自分より能力が高い人がいたからといって、自分よりその人のほうがプロだということはありません。
一本の道をとことん貫くこと。
それこそがプロになるということです。
本物のプロ意識を持ち、自信と確信を持って仕事にのぞむことが大切なんです。
本物のプロは、他にどんな美味しい話があったとしても、自分の持っている仕事は貫きます。
その姿を見て、人は貴方をプロだと認めてくれますし、貴方を信頼して、仕事をお願いされるでしょう。
正しいパートナーシップは、プロとプロがお互いを信頼して結ぶものですから。
副業でWEBデザインをやっている人に、お金を払ってホームページ作成をお願いしますか?
僕は絶対にプロのWEBデザイナーにお願いします。プロ意識を持って本気でやってくれる人に頼むのです。
知っている人にとっては当たり前のことかもしれません。
でも、僕は12月に一人でやるようになって初めて気づいたんです。
そして、これは仕事をする上ですごく大事なことだと思いました。
アクセスが集まらないサイトを有効活用する方法
サイト運営をやっていると、アクセスが順調に集まる場合もありますが、なかなか思うようにアクセスが集まらないサイトというのも必ず出てくると思います。
アクセスが少ないサイト=売上の少ないサイトと一概にはいえませんが、やはりアクセスは売上の基本です。
売上がなかなか上がらないと、そのサイトを運営するモチベーションもじょじょに下がってしまいますよね…
そういった時の解決策として、僕がオススメしたいのは、ズバリ!
思い切ってサイトを閉鎖する
ということです。
もちろん、ただ閉鎖するのでは、今までやってきたチマチマした作業が全て無駄になってしまいますので、閉鎖する際に行うべき重要なポイントがあります。
それは、必ず同じ系統のサイトを立ち上げてから、そこに合併するという形で閉鎖するということです。
たとえば、人妻サイトを運営していてなかなかアクセスが集まらない場合は、別の人妻サイトを新しく作り、古いサイトは新しいサイトに合併させてしまうわけです。
そうすることにより、今まで集めた貴重なアクセスを無駄にすることなく、売上の上がらないモチベーションのあがらないサイトを無理に更新し続ける必要もなくなります。
また、この方法の素晴らしいのは、新しく作ったサイトは最初からアクセスを持った状態でスタートできるということです。
普通、新しいサイトを作った場合、アクセスはゼロからのスタートになります。
しかし、10でも20でも最初からアクセスがあれば、それがOUTに結びつき、相互リンクした場合のランキング攻略がかなり楽になります。
もちろん、新しく作ったサイトなので、相互リンク先の新着ランキングにも表示されます。
新着ランキングのサイトは、基本的にはアクセスゼロからスタートしているサイトですから、この時点でかなり優位に立つことができます。
上手く運用すれば、新着ランキング1位も簡単にとることができます。
ですので、初心者の方は特に、失敗を恐れずにどんどんサイトを作ってください。
作ったサイトは絶対に無駄にはなりません。たとえアクセスが10しかなかったとしても、それは立派な財産です。
一発を狙うのも大事ですが、やはり地道な積み重ねも大事です。
【関連記事】
潰しサイトでアクセスを上げる
ジャンルを絞り込むメリット
サイト運営をしていくと、アクセスがそれなりにあっても売上がなかなか上がらないサイトもあれば、アクセスは少ないのに売上は異常なくらい上がるサイトというのもあります。
アクセスの割りに売上が伸びにくい原因として、そのサイトを訪れるユーザーの見たい動画と、実際に配信している動画の内容にギャップがある、というケースが考えられます。
つまり、ターゲットがずれているということです。
たとえば、「萌え萌えワンダーランド」というサイトで、盗撮モノや人妻モノを流してもダメということです。ユーザーは萌え~な美少女の動画を求めてサイトにきているのですから、それ以外の動画はいくらエロ動画とはいえ、ユーザーを満足させることは出来ませんね。
やはり、「萌え萌えワンダーランド」で配信するのであれば、萌え系の美少女動画がベストのはずです。
これは同様に、サイトのデザインにもいえますね。「萌え萌えワンダーランド」というタイトルのサイトが、黒背景のおどろおどろしいデザインだったら、サイトを間違えたのかと思ってしまいますね。
やはり、イメージに合った色使い、デザインというものがあるはずです。
このイメージというのが、実はすごく重要です。
ユーザーのイメージと、実際のサイトをどれだけマッチさせることが出来るかがポイントです。
そう考えると、素人とか女優といった抽象的なジャンルよりも、巨乳やコスプレ、もっといえば乳吸いやナースなど、ジャンルを絞り込んでサイトを作っていった方が、ユーザーの期待どおりのサイトを作りやすいということになります。
ジャンルが決まれば、サイトのタイトル、デザイン、動画の内容なども自然に決まってくるはずです。
たとえば、ナースのサイトならタイトルは「ナースに注射」など。そうすると一発でナースのサイトだとわかりますし、ナースに興味のあるユーザーがどんどん集まります。
その状態で動画インセンティブをやれば…
そう考えると、動画インセンティブはサイトがマニアックであればあるほどやりやすい、といえるかもしれません。