シンプルで使いやすいHTMLエディタ【Crescent Eve】
こんばんは、エロサイト職人です。
以前、このブログでオススメのHTMLエディタとしてez-HTML をご紹介しましたが、このソフトにはリンクウェアであるというデメリットがありました。
リンクをしなかったからといってペナルティがあったり訴えられたりはしないですが、ちょっぴり罪悪感を感じてしまうのも事実ですね。。
で、つい先日、ネットサーフィンしていて発見したフリーソフト、Crescent Eve をご紹介します。
こちらは完全なフリーソフトなので、リンクを貼ったりしなくても自由に使うことが出来ます。
デメリットとしては、ez-HTMLはインストールせずに解凍するだけで使用できましたが、Crescent Eveはインストールが必要なため、レジストリが汚れるのがイヤだという神経質な人には嫌われるかもしれませんが、動作も軽く、見た目もシンプルなので、HTMLを手書きする人にはオススメです。
ダウンロードはコチラ→Crescent Eve
以前、このブログでオススメのHTMLエディタとしてez-HTML をご紹介しましたが、このソフトにはリンクウェアであるというデメリットがありました。
リンクをしなかったからといってペナルティがあったり訴えられたりはしないですが、ちょっぴり罪悪感を感じてしまうのも事実ですね。。
で、つい先日、ネットサーフィンしていて発見したフリーソフト、Crescent Eve をご紹介します。
こちらは完全なフリーソフトなので、リンクを貼ったりしなくても自由に使うことが出来ます。
デメリットとしては、ez-HTMLはインストールせずに解凍するだけで使用できましたが、Crescent Eveはインストールが必要なため、レジストリが汚れるのがイヤだという神経質な人には嫌われるかもしれませんが、動作も軽く、見た目もシンプルなので、HTMLを手書きする人にはオススメです。
ダウンロードはコチラ→Crescent Eve
ソフトバンクの動画ダウンロードタグ
おはようございます、エロサイト職人です。
ソフトバンクの機種向けに動画配信する際のタグの記述方法について、ちょくちょく質問を頂きますので、今回は簡単に説明したいと思います。
実際、調べてみるとわかりますが、ソフトバンクの公式サイトでは動画配信用のタグについては記載がありません。
ちなみに、他のキャリアのタグは公式サイトで確認できます。
docomoでの配信方法はコチラ
AUでの配信方法はコチラ
といっても、ソフトバンクの場合は難しいタグは一切、必要ありません(笑)
<A href=”ファイルのURL”>iモーション</A>
正直、これだけです。
ようは、動画ファイルに直リンクでOKということです。
また、URLは相対パスでもOKです。
注意点として、サーバーによっては.htaccessの設定が必要だったりします。
あと、ソフトバンクの動画の配信サイズは最大で300KBまでしかダメなので、あまり高画質な動画は配信できません…
【関連記事】
携帯動画ダウンロードのサイズ制限
ソフトバンクの機種向けに動画配信する際のタグの記述方法について、ちょくちょく質問を頂きますので、今回は簡単に説明したいと思います。
実際、調べてみるとわかりますが、ソフトバンクの公式サイトでは動画配信用のタグについては記載がありません。
ちなみに、他のキャリアのタグは公式サイトで確認できます。
docomoでの配信方法はコチラ
AUでの配信方法はコチラ
といっても、ソフトバンクの場合は難しいタグは一切、必要ありません(笑)
<A href=”ファイルのURL”>iモーション</A>
正直、これだけです。
ようは、動画ファイルに直リンクでOKということです。
また、URLは相対パスでもOKです。
注意点として、サーバーによっては.htaccessの設定が必要だったりします。
あと、ソフトバンクの動画の配信サイズは最大で300KBまでしかダメなので、あまり高画質な動画は配信できません…
【関連記事】
携帯動画ダウンロードのサイズ制限
サイト立ち上げ~アクセスの安定までの基本
こんばんは、エロサイト職人です。
先日、このブログの読者の方から質問メールを頂きました。
それは以下のような内容です。
サイトを立ち上げ、30サイトくらいを厳選して相互リンク登録していったところ、新着ということもあり、それぞれのサイトから安定してアクセスがもらえるようになってきました。
総INは700~800で、OUTはそれと同じくらいか、多いくらいです。
ここからアクセスを伸ばしていくには、どうしたらいいでしょうか?
今日はこのサイト、明日はこのサイト…というようなやり方で、徐々にランキング1ページ目に入れるサイトを増やしていくという考えで合っているでしょうか?
立ち上げたサイトのアクセスアップが順調ということですから、喜ばしいことですが、「この先、さらにアクセスを増やしていくには…」という所で不安を抱いているようですね。
そこで今回は、この質問への回答も兼ねて、サイトスタート~アクセスの安定までの基本的な流れをご紹介します。
1)新着アクセスをかき集める
これは、サイト立ち上げ~2週間くらいが勝負になります。
どんなサイトでも、ランキングでアクセスを集める場合、このスタート直後にどれだけ集中できるかで結果が大きく変わります。
ここでは、上で紹介した方のやり方は良いやり方です。特に、ある程度のアクセスを持ったサイトをまだ持っていない初心者の方の場合、20~30サイトに絞って相互リンクをしていくのが簡単なやり方です。
また、この時期に1ページあたりのリンクを増やしすぎると、ただでさえ少ないアクセスが分散してしまいますので、ある程度アクセスを送るサイトを決めて集中的に送った方が、結果的にアクセスを集めやすいです。
ここで登録するサイトの候補としては、以下のようなサイトです。
★新着ピックアップをしている大手サイト
★自分のサイトと近いジャンルのサイト
2)リンクの数を増やす
新着ピックアップからアクセスが集まり始めたら、じょじょにリンクを増やしていきましょう。
上で紹介した方は、この段階ですね。
サイト立ち上げ1週間~1ヶ月くらいは、アクセスを見ながら少しずつ1ページあたりのリンク数を調整していきます。多すぎてもアクセスが分散しますし、少なすぎてもOUTが出ずにランキング攻略ができません。
また、自分の相互リンクしている各サイトごとのINとOUTの数にも注意して、多くのOUTを送っているにもかかわらず、全然アクセスを返してくれないサイトは、OUTを絞ったり、場合によってはリンクを切ることも必要です。
健全なアクセス交換ができるサイトに優先的にOUTを送っていきます。
ここでも相互リンクは増やしていきます。登録するサイトの候補としては、以下のようなサイトです。
★アクセスを持っている中堅サイト
★自分のサイトとは別のジャンルで新着ピックアップをしているサイト
3)相互リンクを増やす
1ヶ月ほど運営すると、毎日のアクセス数が安定してきます。(アクセスの大小は別として)
アクセスが安定しているということは、いいことではありますが、同じリンク先からのアクセスでぐるぐる回っているだけという見方もできます。
アフィリエイトは広告ですので、広告の効果をアップさせるには、安定したアクセス(既存客)を元手に、新規アクセスを集めること(集客)が重要になってきます。
ですので、安定期に入ったサイトでは、自分のサイトをポータルサイト化していくことが重要になります。
ここでも、定期的に新しい相互リンクを貼っていきます。ここでリンクするサイトは、その目的によって2通りが考えられ、それぞれの扱いも変わってきます。
★色々なジャンルのサイト→自サイトのリンク集の充実
★大手サイト→ランキング攻略で大幅なアクセスアップを狙う
このように、サイトが今どんな状況で、どれだけのアクセスがあるのかを考えながら運営していくことで、少ないアクセスを元手にアクセスアップしていくことができます。
そして、最終的な目的はアフィリエイトで報酬を得ることですから、幅広いサイトから常に新しいアクセスを集められる流れを作っていきます。
先日、このブログの読者の方から質問メールを頂きました。
それは以下のような内容です。
サイトを立ち上げ、30サイトくらいを厳選して相互リンク登録していったところ、新着ということもあり、それぞれのサイトから安定してアクセスがもらえるようになってきました。
総INは700~800で、OUTはそれと同じくらいか、多いくらいです。
ここからアクセスを伸ばしていくには、どうしたらいいでしょうか?
今日はこのサイト、明日はこのサイト…というようなやり方で、徐々にランキング1ページ目に入れるサイトを増やしていくという考えで合っているでしょうか?
立ち上げたサイトのアクセスアップが順調ということですから、喜ばしいことですが、「この先、さらにアクセスを増やしていくには…」という所で不安を抱いているようですね。
そこで今回は、この質問への回答も兼ねて、サイトスタート~アクセスの安定までの基本的な流れをご紹介します。
1)新着アクセスをかき集める
これは、サイト立ち上げ~2週間くらいが勝負になります。
どんなサイトでも、ランキングでアクセスを集める場合、このスタート直後にどれだけ集中できるかで結果が大きく変わります。
ここでは、上で紹介した方のやり方は良いやり方です。特に、ある程度のアクセスを持ったサイトをまだ持っていない初心者の方の場合、20~30サイトに絞って相互リンクをしていくのが簡単なやり方です。
また、この時期に1ページあたりのリンクを増やしすぎると、ただでさえ少ないアクセスが分散してしまいますので、ある程度アクセスを送るサイトを決めて集中的に送った方が、結果的にアクセスを集めやすいです。
ここで登録するサイトの候補としては、以下のようなサイトです。
★新着ピックアップをしている大手サイト
★自分のサイトと近いジャンルのサイト
2)リンクの数を増やす
新着ピックアップからアクセスが集まり始めたら、じょじょにリンクを増やしていきましょう。
上で紹介した方は、この段階ですね。
サイト立ち上げ1週間~1ヶ月くらいは、アクセスを見ながら少しずつ1ページあたりのリンク数を調整していきます。多すぎてもアクセスが分散しますし、少なすぎてもOUTが出ずにランキング攻略ができません。
また、自分の相互リンクしている各サイトごとのINとOUTの数にも注意して、多くのOUTを送っているにもかかわらず、全然アクセスを返してくれないサイトは、OUTを絞ったり、場合によってはリンクを切ることも必要です。
健全なアクセス交換ができるサイトに優先的にOUTを送っていきます。
ここでも相互リンクは増やしていきます。登録するサイトの候補としては、以下のようなサイトです。
★アクセスを持っている中堅サイト
★自分のサイトとは別のジャンルで新着ピックアップをしているサイト
3)相互リンクを増やす
1ヶ月ほど運営すると、毎日のアクセス数が安定してきます。(アクセスの大小は別として)
アクセスが安定しているということは、いいことではありますが、同じリンク先からのアクセスでぐるぐる回っているだけという見方もできます。
アフィリエイトは広告ですので、広告の効果をアップさせるには、安定したアクセス(既存客)を元手に、新規アクセスを集めること(集客)が重要になってきます。
ですので、安定期に入ったサイトでは、自分のサイトをポータルサイト化していくことが重要になります。
ここでも、定期的に新しい相互リンクを貼っていきます。ここでリンクするサイトは、その目的によって2通りが考えられ、それぞれの扱いも変わってきます。
★色々なジャンルのサイト→自サイトのリンク集の充実
★大手サイト→ランキング攻略で大幅なアクセスアップを狙う
このように、サイトが今どんな状況で、どれだけのアクセスがあるのかを考えながら運営していくことで、少ないアクセスを元手にアクセスアップしていくことができます。
そして、最終的な目的はアフィリエイトで報酬を得ることですから、幅広いサイトから常に新しいアクセスを集められる流れを作っていきます。
アフィリエイト報酬と引き換えに何か提供していますか?
おはようございます。エロサイト職人です。
今、僕はある本を読んでいます。
それは、主にインターネットにおける「無料」を活用したビジネスについて書かれた本です。
それを読んで知ったことは、サービスであれ情報であれ、「無料」というものの陰には必ず大きな利益が隠されているということです。
そしてそういった考えをもった上でアフィリエイトというものを考えると、色々なことがわかってきます。
まず、アフィリエイトというのは広告である、ということを理解する必要があります。
成果報酬という性質上、看板やテレビといったメディアでの広告やCMとはちょっと違いますが、誰かが集客のためにお金を払い、誰かがそのお金を受け取って集客を手伝う、という流れは同じです。
アフィリエイトでいうメディアとは、アフィリエイターです。
アフィリエイターにお金を払うのはクライアントです。
クライアントにお金を払うのはユーザーです。
この3者の関係は、それぞれがそれぞれに何かを提供しているという関係になります。
A)ユーザーからクライアントへ
これは、クライアントのサービスや商品をユーザーが購入した場合の代金ですね。
B)クライアントからアフィリエイターへ
これは、お客さんを連れてきてくれたアフィリエイターへのお礼(報酬)ですね。
C)アフィリエイターからユーザーへ
これは、ユーザーが必要としている情報やサービスですね。
なぜ、アフィリエイトが誰でも気軽にノーリスクで始められるのかといえば、初期投資がほとんどゼロだからです。
上記のAとBではお金が動いていますが、Cでは大抵の場合、お金は動かず、別のものが動きます。
それは情報やサービスですが、多くの場合、ユーザーはこれを無料で利用できますが、アフィリエイター側も提供するのにほとんどコストはかかりません。
たとえば、ある情報を配信するのに、アメブロを利用すれば誰でも無料で配信できます。
上記のAの場合、一人のユーザーが商品を100コ買ったら、100個分の代金を払います。
Bの場合、たとえばクリック保証の広告を1000クリックされたら、クライアントはその分の報酬をアフィリエイターに支払います。
しかしCの場合は、100人のユーザーがアフィリエイターの発信する情報を利用しても、アフィリエイターのお金はプラスにもマイナスにもなりませんし、ユーザーのお金もプラスにもマイナスにもなりません。
これ、面白くないですか?
これを知って僕が思ったのは、情報であれ、サービスであれ、コンテンツであれ、何かしらをユーザーに提供することができなくては、アフィリエイトで結果を出すことは難しいだろうということです。
アフィリエイトというビジネスの形が、3者がそれぞれ何かを提供しあって、それが循環していると考えれば、ユーザーに何も提供しなければ自分に報酬がこないのは自明です。
無料で質の高いものを提供することで、結果的に高い利益を得ることができる。
メディアとはそういうものではないでしょうか。
アフィリエイトで稼ぐ方法を勉強するのも大事ですが、自分がユーザーに提供しているものが、ユーザーに満足を与えられているのかどうか、いちメディアの立場になって考えてみると面白いかもしれませんね。
今、僕はある本を読んでいます。
それは、主にインターネットにおける「無料」を活用したビジネスについて書かれた本です。
それを読んで知ったことは、サービスであれ情報であれ、「無料」というものの陰には必ず大きな利益が隠されているということです。
そしてそういった考えをもった上でアフィリエイトというものを考えると、色々なことがわかってきます。
まず、アフィリエイトというのは広告である、ということを理解する必要があります。
成果報酬という性質上、看板やテレビといったメディアでの広告やCMとはちょっと違いますが、誰かが集客のためにお金を払い、誰かがそのお金を受け取って集客を手伝う、という流れは同じです。
アフィリエイトでいうメディアとは、アフィリエイターです。
アフィリエイターにお金を払うのはクライアントです。
クライアントにお金を払うのはユーザーです。
この3者の関係は、それぞれがそれぞれに何かを提供しているという関係になります。
A)ユーザーからクライアントへ
これは、クライアントのサービスや商品をユーザーが購入した場合の代金ですね。
B)クライアントからアフィリエイターへ
これは、お客さんを連れてきてくれたアフィリエイターへのお礼(報酬)ですね。
C)アフィリエイターからユーザーへ
これは、ユーザーが必要としている情報やサービスですね。
なぜ、アフィリエイトが誰でも気軽にノーリスクで始められるのかといえば、初期投資がほとんどゼロだからです。
上記のAとBではお金が動いていますが、Cでは大抵の場合、お金は動かず、別のものが動きます。
それは情報やサービスですが、多くの場合、ユーザーはこれを無料で利用できますが、アフィリエイター側も提供するのにほとんどコストはかかりません。
たとえば、ある情報を配信するのに、アメブロを利用すれば誰でも無料で配信できます。
上記のAの場合、一人のユーザーが商品を100コ買ったら、100個分の代金を払います。
Bの場合、たとえばクリック保証の広告を1000クリックされたら、クライアントはその分の報酬をアフィリエイターに支払います。
しかしCの場合は、100人のユーザーがアフィリエイターの発信する情報を利用しても、アフィリエイターのお金はプラスにもマイナスにもなりませんし、ユーザーのお金もプラスにもマイナスにもなりません。
これ、面白くないですか?
これを知って僕が思ったのは、情報であれ、サービスであれ、コンテンツであれ、何かしらをユーザーに提供することができなくては、アフィリエイトで結果を出すことは難しいだろうということです。
アフィリエイトというビジネスの形が、3者がそれぞれ何かを提供しあって、それが循環していると考えれば、ユーザーに何も提供しなければ自分に報酬がこないのは自明です。
無料で質の高いものを提供することで、結果的に高い利益を得ることができる。
メディアとはそういうものではないでしょうか。
アフィリエイトで稼ぐ方法を勉強するのも大事ですが、自分がユーザーに提供しているものが、ユーザーに満足を与えられているのかどうか、いちメディアの立場になって考えてみると面白いかもしれませんね。
ランキング攻略の記事まとめ
エロサイト職人です。
今回はランキング攻略に関する記事を紹介してみます。
収入にSEO対策は関係ない ~ランキングサイトにこだわる理由~
ランキングサイトに登録する前に ~そこに登録して意味あるの?
INとOUTの二面性 ~ランキングサイト攻略法~
ランキングサイト攻略法 ~最短でアクセスをもらう方法~
ランキングサイト攻略法 ~一点集中の威力~
サイト立ち上げ~アクセスの安定までの基本
OUTを多く出すために必要なこと
ランキングサイトは1ページ目を狙え
必殺!たらいまわし
携帯アダルトサイトは集中力 ~集中してアクセスアップするコツ
入口のヒントを書いてますか? ~1クリックの威力を上げるテクニック
ランキングに登録したら挨拶メールを送ろう
自分だけの登録先リストを作ろう! ~ランキングサイト攻略法~
ランキングを運営するメリットとは?
今回はランキング攻略に関する記事を紹介してみます。
収入にSEO対策は関係ない ~ランキングサイトにこだわる理由~
ランキングサイトに登録する前に ~そこに登録して意味あるの?
INとOUTの二面性 ~ランキングサイト攻略法~
ランキングサイト攻略法 ~最短でアクセスをもらう方法~
ランキングサイト攻略法 ~一点集中の威力~
サイト立ち上げ~アクセスの安定までの基本
OUTを多く出すために必要なこと
ランキングサイトは1ページ目を狙え
必殺!たらいまわし
携帯アダルトサイトは集中力 ~集中してアクセスアップするコツ
入口のヒントを書いてますか? ~1クリックの威力を上げるテクニック
ランキングに登録したら挨拶メールを送ろう
自分だけの登録先リストを作ろう! ~ランキングサイト攻略法~
ランキングを運営するメリットとは?