夜の機関庫 | 清流の森 ~九州の滝と風景~

清流の森 ~九州の滝と風景~

週末はたいてい九州内をあちこち廻って撮影してます。
写真に統一性がないのはご勘弁を。
日本の国立公園フォトコンテスト2019・2020 入選
西原村フォトコンテスト(令和1・6年度)特選・金賞
グリーンランド花火物語フォトコンテスト 2023 特賞

2016年9月24日撮影

 

玖珠の豊後森機関庫が夜はライトアップされると聞いて行ってみました。
ただ、今年ライトアップしたという情報がいくら探しても出てこない。

 

 

 

 

 

ひょっとして今年はやってないのか?

とりあえず行くだけ行ってみました。

 

 

 

 


機関庫の前に前回来たときは無かった機関車がありました。
福岡県に展示してあったのを持ってきたそうです。

敷地内に豊後森機関庫ミュージアムなんてものができてましたが、既に営業時間は終了。

 

 

 

 

 

 

 

だいぶ暗くなってきましたがライトアップされる気配はありません。
ネット情報では6時半からというのと7時半からというのがあったので8時ぐらいまで待ってみましたがライトアップされることはありませんでした。
去年限定だったのかもしれないです(ーー;)

 

それでも敷地内に照明があるので暗くはありません。
機関車にも光は届いていました。

 

 

 

小型LEDライトで下から照らしてみたら、黒いはずのSLが光ってる部分だけ赤くなりました。

返って何もしない方が良かったかも(>_<)

 

 


天気は悪くなかったけど、薄雲が多いのか星はほとんど見えず。
右の方は国道沿いの町の灯りが明るすぎる感じです。
星空と絡めて撮りたければ深夜から夜明け前でしょうね。

ちょっと遠いけどまた行ってみようかな(^^)

 

この記事が気に入ったらポチッとお願いします(^^)  

にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ  

 

 

<お知らせ>

熊本城のフォトコンテストへ応募してみました。

熊本城フォトコンテスト2016

ぜひ「よかね!」してください(^▽^)

 

 

Facebook上に清流の森(別館)を公開しました。 

https://www.facebook.com/seiryu9taki  

アメブロでは見られない大きな写真を載せています。  

Facebookを利用してない方も見ることが出来ます。

よかったらご覧下さい(^o^)

 

 

お問い合わせ等ありましたらこちらへお願いします。